もりのきせきいってきた。
取りあえず事前のサークルチェックで4kは消費予定。
なら8kぐらいあれば十分っ……!
がっ……駄目っ……!
そうやって誘惑を簡単に断ち切る事ができたら、どんなに楽か……!
結局は諭吉1人と英世3人が枕を並べて討死……!
やってしまったっ……!予定の五割増しは猛省……!
買い過ぎか……?いや、買い過ぎなどというものなどないっ……
この業界では御褒美……!
ありがとうございます……!
ありがとうございます……!
気が付いたら手元にあった↓
・同人誌 17冊
・(スティック)ポスター 3枚
・缶バッジ 4個
・マウスパッド 1枚
・トートバッグ 2個
・他小物
取りあえず事前のサークルチェックで4kは消費予定。
なら8kぐらいあれば十分っ……!
がっ……駄目っ……!
そうやって誘惑を簡単に断ち切る事ができたら、どんなに楽か……!
結局は諭吉1人と英世3人が枕を並べて討死……!
やってしまったっ……!予定の五割増しは猛省……!
買い過ぎか……?いや、買い過ぎなどというものなどないっ……
この業界では御褒美……!
ありがとうございます……!
ありがとうございます……!
気が付いたら手元にあった↓
・同人誌 17冊
・(スティック)ポスター 3枚
・缶バッジ 4個
・マウスパッド 1枚
・トートバッグ 2個
・他小物
アリス1・レミリア1・パチュリー1・プリズムリバー1。
1回戦 萃香2・早苗1・文1 後攻 ×
何も引かず、無駄にスペル並べて粘るも《疾風招来》1枚で全てが台無し。
2回戦 プリズムリバー3・霊夢1 先攻 ○
自3T目に《人形劇》。
《必殺「ハートブレイク」》を1回刺した後、《ルナサ・ソロライブ》と《幽霊楽団》でかなりきつくなったけど何とか押し切り。
3回戦 プリズムリバー3・魔理沙1 後攻 ×
《幽霊楽団》って強いっすね。
4回戦 小町3・妖夢1 後攻 ○
相手1T目から《幽鬼剣「妖童餓鬼の断食」》起動に《天罰「スターオブダビデ」》を合わせて《必殺「ハートブレイク」》で切り返し。
相手がスペル止まって動けないのに合わせて《人形劇》。
《支配するもの》は《頭上華萎》で破壊されるも、残った《親友》でゴリ押し。
5回戦 諏訪子3・神奈子1 先攻 ○
自2T目に《萃集》配置。
相手のスペルが拡散に偏ってたので、《人形劇》を撃ってから《水符「プリンセスウンディネ」》3枚と《土符「レイジィトリリトン上級」》を並べる。
そのままゴリ押し。
1回戦 萃香2・早苗1・文1 後攻 ×
何も引かず、無駄にスペル並べて粘るも《疾風招来》1枚で全てが台無し。
2回戦 プリズムリバー3・霊夢1 先攻 ○
自3T目に《人形劇》。
《必殺「ハートブレイク」》を1回刺した後、《ルナサ・ソロライブ》と《幽霊楽団》でかなりきつくなったけど何とか押し切り。
3回戦 プリズムリバー3・魔理沙1 後攻 ×
《幽霊楽団》って強いっすね。
4回戦 小町3・妖夢1 後攻 ○
相手1T目から《幽鬼剣「妖童餓鬼の断食」》起動に《天罰「スターオブダビデ」》を合わせて《必殺「ハートブレイク」》で切り返し。
相手がスペル止まって動けないのに合わせて《人形劇》。
《支配するもの》は《頭上華萎》で破壊されるも、残った《親友》でゴリ押し。
5回戦 諏訪子3・神奈子1 先攻 ○
自2T目に《萃集》配置。
相手のスペルが拡散に偏ってたので、《人形劇》を撃ってから《水符「プリンセスウンディネ」》3枚と《土符「レイジィトリリトン上級」》を並べる。
そのままゴリ押し。
そろそろ研究室で飼育してるネズミの太り具合がヤバイ。
上から見た時の感想が「平べったい」っていうのは流石にマズイ。
あと尻尾掴んで持ち上げると、尻尾ちぎれそうで怖い。
でも太って走れないから扱うのは楽。
上から見た時の感想が「平べったい」っていうのは流石にマズイ。
あと尻尾掴んで持ち上げると、尻尾ちぎれそうで怖い。
でも太って走れないから扱うのは楽。
魔理沙4。
1回戦 慧音3・レミリア1 後攻 ×
最速《新史「新幻想史 -ネクストヒストリー-」》に対抗出来ないので攻撃が当たりません^^
2回戦 妖夢4 後攻 ○
《幽鬼剣「妖童餓鬼の断食」》を相手1T目に起動されて、自2T目から《魔符「ミルキーウェイ」》で迎撃。
手札の《高速詠唱》と《パターン避け》で《恋符「マスタースパーク」》での切り返しを視野に入れるも、《幽鬼剣「妖童餓鬼の断食」》に《半幽霊》が付いて、パンプアップ分の呪力もあるので中々動けず。
こっちの体力が10点まで削られた所で、相手が《楼観剣》を配置してスペルを起動せずにターンエンド。
何を考えているかは分からなかったけど、見逃す理由もないので《高速詠唱》から《恋符「マスタースパーク」》発狂で体力差を6点から1点まで詰める。
後はゴリ押し。
レベル3のカードを1枚も見なかったけど、レベル2でも戦える。
3回戦 フランドール3・霊夢1 先攻 ×
《禁弾「過去を刻む時計」》に攻撃が当たりません^^
最近個人メタされてるし、落ち目だからそろそろデッキ変えるか。
1回戦 慧音3・レミリア1 後攻 ×
最速《新史「新幻想史 -ネクストヒストリー-」》に対抗出来ないので攻撃が当たりません^^
2回戦 妖夢4 後攻 ○
《幽鬼剣「妖童餓鬼の断食」》を相手1T目に起動されて、自2T目から《魔符「ミルキーウェイ」》で迎撃。
手札の《高速詠唱》と《パターン避け》で《恋符「マスタースパーク」》での切り返しを視野に入れるも、《幽鬼剣「妖童餓鬼の断食」》に《半幽霊》が付いて、パンプアップ分の呪力もあるので中々動けず。
こっちの体力が10点まで削られた所で、相手が《楼観剣》を配置してスペルを起動せずにターンエンド。
何を考えているかは分からなかったけど、見逃す理由もないので《高速詠唱》から《恋符「マスタースパーク」》発狂で体力差を6点から1点まで詰める。
後はゴリ押し。
レベル3のカードを1枚も見なかったけど、レベル2でも戦える。
3回戦 フランドール3・霊夢1 先攻 ×
《禁弾「過去を刻む時計」》に攻撃が当たりません^^
最近個人メタされてるし、落ち目だからそろそろデッキ変えるか。
一昨日:喉の痛み
昨日:咳、鼻水
今日:熱、頭痛
毎日、日替わりの症状をもたらすというエンターテイナーが今年の風邪です。
平熱36℃いかない人間の体温が37℃超えたら事件です。
いちごさいず&D.N.A.Lab.の魔理沙可愛かったです。
昨日:咳、鼻水
今日:熱、頭痛
毎日、日替わりの症状をもたらすというエンターテイナーが今年の風邪です。
平熱36℃いかない人間の体温が37℃超えたら事件です。
いちごさいず&D.N.A.Lab.の魔理沙可愛かったです。
魔理沙4。
1回戦 レミリア2・早苗1・文1 後攻 ○
自2T目に《逢魔が刻》配置してずっと《魔砲「ファイナルスパーク」》で迎撃。
相手が事故っていたので《魔砲「ファイナルスパーク」》を早々に攻撃に回す。
《運命操作》で避けられるけど、そのせいでさらに相手のスペルが少なくなるのでさらに呪力不足に。
そのまま押し切り。
2回戦 早苗3・神奈子1 後攻 ○
自2T目に《逢魔が刻》配置してずっと《魔砲「ファイナルスパーク」》で迎撃。
途中で《光撃「シュート・ザ・ムーン」》に切り替えて決死狙い。
《奇跡「ミラクルフルーツ」》で粘られるけど、決死して迎撃は回避。
自分の残り体力が5点しかないので、相手が《風祝の秘儀》と《過信の報い》を同時に使えないのを確認しつつ《魔空「アステロイドベルト」》でケア。
最後は《高速詠唱》から《魔砲「ファイナルスパーク」》で詰め。
3回戦 妹紅1・永琳1・神奈子1・早苗1 後攻 ×
スペルが《魔符「スターダストレヴェリエ」》《魔符「ミルキーウェイ」》《魔空「アステロイドベルト」》しか無い上に止まる罠。
勝てるわけもなく。
通算して6回連続で後攻しかとれないなんてくやしい…!
でも…
∧ ∧
(・(OO)・)<ぶいぶいぶー
1回戦 レミリア2・早苗1・文1 後攻 ○
自2T目に《逢魔が刻》配置してずっと《魔砲「ファイナルスパーク」》で迎撃。
相手が事故っていたので《魔砲「ファイナルスパーク」》を早々に攻撃に回す。
《運命操作》で避けられるけど、そのせいでさらに相手のスペルが少なくなるのでさらに呪力不足に。
そのまま押し切り。
2回戦 早苗3・神奈子1 後攻 ○
自2T目に《逢魔が刻》配置してずっと《魔砲「ファイナルスパーク」》で迎撃。
途中で《光撃「シュート・ザ・ムーン」》に切り替えて決死狙い。
《奇跡「ミラクルフルーツ」》で粘られるけど、決死して迎撃は回避。
自分の残り体力が5点しかないので、相手が《風祝の秘儀》と《過信の報い》を同時に使えないのを確認しつつ《魔空「アステロイドベルト」》でケア。
最後は《高速詠唱》から《魔砲「ファイナルスパーク」》で詰め。
3回戦 妹紅1・永琳1・神奈子1・早苗1 後攻 ×
スペルが《魔符「スターダストレヴェリエ」》《魔符「ミルキーウェイ」》《魔空「アステロイドベルト」》しか無い上に止まる罠。
勝てるわけもなく。
通算して6回連続で後攻しかとれないなんてくやしい…!
でも…
∧ ∧
(・(OO)・)<ぶいぶいぶー
今日セミナーの発表終わったばかりなのに、火曜にまたセミナーの発表。
死にたい。
今日のセミナーの話。
基本的にウチの研究室は互いに結びついた研究をやりはするけど、実際にチーム組んで実験やるのは特定の研究班だけ。
で、その特定の班に所属しているのが俺ともう1人。つまりコンビで研究中。
そして発表中の教授の一言。
「いやー、○○君(俺)はしっかりしてると思うんだけど」
これは相方がしっかりしてないという事でよろしいか?
死にたい。
今日のセミナーの話。
基本的にウチの研究室は互いに結びついた研究をやりはするけど、実際にチーム組んで実験やるのは特定の研究班だけ。
で、その特定の班に所属しているのが俺ともう1人。つまりコンビで研究中。
そして発表中の教授の一言。
「いやー、○○君(俺)はしっかりしてると思うんだけど」
これは相方がしっかりしてないという事でよろしいか?
最近宴のモチベーションが今までで一番低い。
何かしようとしてできるものでもないしなぁ。
取りあえず最近は《星符「ドラゴンメテオ」》の評価が個人的に高くなってる。
ランダムハンデス強いよね。
MTGでヒッピーが強いんだから弱いわけがない。
何かしようとしてできるものでもないしなぁ。
取りあえず最近は《星符「ドラゴンメテオ」》の評価が個人的に高くなってる。
ランダムハンデス強いよね。
MTGでヒッピーが強いんだから弱いわけがない。