年末

2009年12月25日 日常
来週からしばらくお休みを頂きました。

これで勝つる!
庫裏棲魔巣
俺…いったいなにやってんだろ

休日

2009年12月23日 日常
溜まってた小説を片付けようかと思ってたけど、写真撮りにいったり昼寝したりゲームしたりしてたら、とうに夜になってしまっていた。

年末に片付けよう。


いつの間にかアールエスのプレイ時間が125時間になってた。

でもまだまだ飽きない。

大会レポ

2009年12月19日 幻想ノ宴
汚い河童4。


1戦目 プリズムリバー3・萃香1 先攻 ○

先手ハイドロ&セファリックゲー。
終盤に攻撃が当たらなくなるも、シーンの貼り合いで勝って相手投了。



2戦目 永琳2・フランドール1・諏訪子 先攻 ○

先手ハイドロ&セファリックゲー。



3戦目 文3・早苗1 先攻 ○

先手ハイドロゲー。



4戦目 フランドール4 後攻 ×

《禁弾「過去を刻む時計」》強いですね。
序盤のミスが響いて負け。



5戦目 魔理沙2・パチュリー2 先攻 ○

先手ハイドロ&セファリック&《レーザー避け》ゲー。




汚いなさすが河童きたない。

《空中魚雷》エラッタの影響を調べる名目で使ったけど、そもそも序盤に引いたのは4戦目だけで、他は引かないor終盤に引くなので良く分からない。

結局、魚雷に関係なく先手ハイドロゲーが強いんだよ。今回の総括としては。

連想

2009年12月18日 日常
解剖の後のトマトラーメン…

解剖の前のトマトラーメン…

絶望

2009年12月17日 日常
1.同じ研究室の奴に勉強教えてたら、明日は2人に教える事になった。

教える事自体は嫌いではないので、さほど問題は無い。




2.帰ろうとしたら雪が降っていた。

冬タイヤに交換したばかりなので、さほど問題は無い。




3.「レミリア脱衣ゲーム」でググるとここが1-10件目に出る

絶望した!
アクセス解析した結果がこれだよ!
他にも魔理沙やフランドールで同じ結果になるのを確認。
どうしてこうなった!

死亡

2009年12月16日 日常
今日は忘年会明けでみんな死んでたから早上がりしてきた。

最近大学行っても暇だから困る。



・今日のアールエス

ボス戦開始2T目で全滅とか

FF8

2009年12月14日 日常
久々に起動した。

PS2がアホの子なのでディスクの位置を微調整して何度か入れ直さないと動かないけど。

試験前にカード変化&各種J&魔法精製習得→連続剣orデュエルで俺ツエーは鉄板。

大会レポ

2009年12月12日 幻想ノ宴
霊夢3・紫1


1戦目 パチュリー1・永琳3 先攻 ×

お互いに3点ずつのダメージレースやって勝てるはずもなく。




2戦目 幽々子2・小町2 後攻 ×

スペルが3枚で2Tぐらい止まって、《陰陽玉》で打点軽減したりして凌ぐ。
色々ケアして動いてたら時間切れになって、《余命幾許も無し》2発で負けたでござる。




3戦目 文3・早苗1 先攻 ×

避けきれなかったでござる。

連鎖

2009年12月10日 日常
研究室の自分のデスク周りが寂しいから、何か置こうと思った。



魔理沙のぬいぐるみにしようか

1人だと寂しそうだから霊夢も付けよう

妖々夢自機繋がりで咲夜も置くか

となると主人のレミリアもだな

妹のフランも当然

1人だけハブるのも可哀そうだからパチュリーも

魔法使いの中でハブるのも可哀そうだからアリスもか

非想天則ラスボス繋がりで諏訪子もだ

じゃあ早苗も一緒に

非想天則自機繋がりでチルノも





や  め  た

インチキ

2009年12月9日 幻想ノ宴
また胡散臭いデッキを思いついた。

何で毎回ロクでもないようなデッキを思いつくんだろうか。

プロモ

2009年12月8日 幻想ノ宴
パワーアップかー。

電気

2009年12月7日 日常
静電気の発生しやすい季節になりました。

「パチッ」なら分かるけど、「バチッ!」はどう考えてもおかしいだろう…

大会レポ

2009年12月5日 幻想ノ宴
わざわざ秋田勢が来てくれたのに他に誰も居ないから魔理沙4。



1戦目 レミリア1・魔理沙1・フランドール1・パチュリー1 先攻 ○

相手1T目に《水符「プリンセスウンディネ」》起動。
一度はスルーして自3T目に《光撃「シュート・ザ・ムーン」》起動。
命中補正で何度か撃墜されるも、命中補正が尽きて当たるものが無くなったようで、《光撃「シュート・ザ・ムーン」》無双。



2戦目 妹紅4 先攻 ○

自2T目:《魔力結晶》。
相手2T目:《虚人「ウー」》起動。

自3T目:《魔符「スターダストレヴェリエ」》と《星符「ドラゴンメテオ」》起動。

自4T目:《星符「ドラゴンメテオ」》で攻撃し、《虚人「ウー」》での迎撃を決死で回避。

自5T目:《星符「ドラゴンメテオ」》で攻撃。《貴人「サンジェルマンの忠告」》で迎撃され命中。《魔符「スターダストレヴァリエ」》と《恋符「マスタースパーク」》起動。
相手5T目:《時効「月のいはかさの呪い」》と《貴人「サンジェルマンの忠告」》起動。

自6T目:《魔符「スターダストレヴァリエ」》で攻撃。《時効「月のいはかさの呪い」》で迎撃され、再度《魔符「スターダストレヴァリエ」》起動。
相手6T目:《貴人「サンジェルマンの忠告」》で攻撃。《魔符「スターダストレヴァリエ」》で迎撃して、こっちは決死で回避。相手《貴人「サンジェルマンの忠告」》起動。

自7T目:《恋符「マスタースパーク」》で攻撃し、《貴人「サンジェルマンの忠告」》で迎撃されて互いに命中。起動せずエンド。
相手7T目:《永遠の苦輪》で《「パゼストバイフェニックス」》をリアニ。それに合わせて《高速詠唱》で《魔砲「ファイナルスパーク」》を起動。相手の攻撃はスルー。

自8T目:残り体力6点の相手に《魔砲「ファイナルスパーク」》で攻撃して終了。



3戦目 にとり4 先攻 ○

自3T目:《星符「ドラゴンメテオ」》起動。
相手3T目:《水符「河童の幻想大瀑布」》起動。

自4T目:攻撃。互いに命中して相手の手札から《空中魚雷》を落とす。《光撃「シュート・ザ・ムーン」》起動。
相手4T目:《水符「河童の幻想大瀑布」》起動。

自5T目:攻撃。互いに命中。《光撃「シュート・ザ・ムーン」》起動。
相手5T目:《光学「オプティカルカモフラージュ」》を起動し、《空中魚雷》配置。

自6T目:攻撃。迎撃は《パターン避け》で回避。
相手6T目:《水符「河童の幻想大瀑布」》起動。

自7T目:次のターンから《水符「河童の幻想大瀑布」》の貫通無効が回り始めるので、《高速詠唱》から《魔砲「ファイナルスパーク」》で攻撃して発狂。起動フェイズに再度《魔砲「ファイナルスパーク」》起動。
相手7T目:《水符「河童の幻想大瀑布」》起動。

自8T目:残り体力5点の相手に《魔砲「ファイナルスパーク」》を刺して勝ち。




めんどくさくなっちゃったからパス。

どーるずうぉー

2009年12月3日 日常
についてとくとくと語ろうかと思ったけど、眠いからまた明日。

RSはやっとパーティ4人になって戦闘が楽になった所。
鎖使い雪で毎ターンスネイクおいしいです。

RS

2009年12月1日 日常
というフリーゲームをプレイ中。

時間潰せるゲームを探したら、やり込み要素が多いと聞いて落としてみた。

単純作業多いし、理不尽な死も多いから好き嫌いはっきり分かれるゲームだと思う。

寿命

2009年11月30日 日常
研究室で飼ってるネズミがそろそろ寿命っぽい。

今日見たら明らかに痩せてたから、体重測ったら1週間前に比べて1割減ってた。

年も食ってて老衰前の兆候も出てきたから、そろそろ天寿を全うする時が来たのか。

年越せるかな…。

嶺上

2009年11月29日 日常
土日は通称ゆとりハウスに行って遊んでた。

麻雀やって3-4のいいとこ無し。

でもタンヤオ・嶺上開花・ドラ7和了の見せ場はあったから満足。



そして2日連続で花月は胃に優しくない。

勉強

2009年11月26日 日常
最近は、大学行ってもひたすら机に向かって計算やら長文読解してるだけ。

いい時間潰しになるからいいけど。

時間潰しに勉強やるなんて何年振りだろうか。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索