奇跡

2009年10月25日 日常
奇跡
もりのきせきいってきた。

取りあえず事前のサークルチェックで4kは消費予定。

なら8kぐらいあれば十分っ……!

がっ……駄目っ……!

そうやって誘惑を簡単に断ち切る事ができたら、どんなに楽か……!

結局は諭吉1人と英世3人が枕を並べて討死……!

やってしまったっ……!予定の五割増しは猛省……!


買い過ぎか……?いや、買い過ぎなどというものなどないっ……

この業界では御褒美……!

ありがとうございます……!
ありがとうございます……!



気が付いたら手元にあった↓

・同人誌 17冊
・(スティック)ポスター 3枚
・缶バッジ 4個
・マウスパッド 1枚
・トートバッグ 2個
・他小物

肥満

2009年10月22日 日常
そろそろ研究室で飼育してるネズミの太り具合がヤバイ。

上から見た時の感想が「平べったい」っていうのは流石にマズイ。

あと尻尾掴んで持ち上げると、尻尾ちぎれそうで怖い。

でも太って走れないから扱うのは楽。

北欧

2009年10月19日 日常
スウェーデンから留学生が来た。

ジャパニーズがアンスピーカブルなのでアイキャントスピークイングリッシュな俺の下に就かなくて一安心。

日替

2009年10月15日 日常
一昨日:喉の痛み
昨日:咳、鼻水
今日:熱、頭痛


毎日、日替わりの症状をもたらすというエンターテイナーが今年の風邪です。

平熱36℃いかない人間の体温が37℃超えたら事件です。


いちごさいず&D.N.A.Lab.の魔理沙可愛かったです。

悪化

2009年10月14日 日常
風邪が悪化したので静養中。

昨日と全く症状が違うとか何ぞ。

百薬

2009年10月13日 日常
酒飲んだら喉の痛み消えた!不思議!

でもお腹痛い!不思議!

風邪

2009年10月12日 日常
治ったと思ったらぶり返してきた。

明日セミナーの発表なのに喉が痛い。

水底

2009年10月11日 日常
儚月抄(底)買ってきた。

紅魔館組が色々優遇されてる気がする。

差別

2009年10月9日 日常
今日セミナーの発表終わったばかりなのに、火曜にまたセミナーの発表。

死にたい。


今日のセミナーの話。

基本的にウチの研究室は互いに結びついた研究をやりはするけど、実際にチーム組んで実験やるのは特定の研究班だけ。

で、その特定の班に所属しているのが俺ともう1人。つまりコンビで研究中。


そして発表中の教授の一言。

「いやー、○○君(俺)はしっかりしてると思うんだけど」

これは相方がしっかりしてないという事でよろしいか?

台風

2009年10月8日 日常
台風で雨が酷い上に風邪引いた。

これは酷い。

増々

2009年10月6日 日常
ガソリン入れたら、¥348のレシートを見せながら「¥3048です」と言われた。

9倍でいい。

保護

2009年10月5日 日常
あぁぁぁぁぁぁぁUltra・Proのサンセットピンクのスリーブ欲しいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

臨終

2009年10月2日 日常
愛用してたイヤホンが死んだ。

北斗

2009年10月1日 日常
誰か北斗の拳でカードゲーム作ってくれねぇかなぁ。
既存のカードゲームの二次創作でもいいから。

ワンチャン自分で作るか?

四次

2009年9月29日 日常
久しぶりに第4次スパロボのBGM聴いたけど、こんなに良かったっけか。

最近のスパロボより曲がいい気がする。


特に最近のゲッターは曲が丸い感じがするから、第4次の棘棘しい感じがいい。

不眠

2009年9月28日 日常
18時間起きてても全く眠れないけど、45時間も起きてると流石に眠れるらしい。

まぁそれでも5時間しか眠れないし、寝たのが朝5時だったせいで学校には遅刻したけど。

財宝

2009年9月27日 日常
MTG最新エキスパンション「ゼンディカー」の噂の真相らしい。

http://mjmj.info/data/docs/JohnCarter20090926.txt


これは熱い。

昏倒

2009年9月24日 日常
研究室の顕微鏡のライトが点かなくなった。

明日直らなかったら実験進めるのがしんどい。

解析

2009年9月23日 日常 コメント (3)
たまにはアクセス解析。


・東方ポケット戦爭
これが一番多い。
コストパフォーマンス的には悪くないゲームですよ?
やり込みゲー。


・事故らないシャッフル
ヤマディアンシャッフル。


・ツェペシュデッキ
にとり4相手に《ツェペシュの幼き末裔》撃っとけばええねん!


・クソ甘え野郎
にとり4と守矢一家を使う奴は甘え。


・東方人形劇
最近全然やってない。


・甲鱗のワーム 同人
せめて1回は戦闘ダメージを与えるために攻撃へ向かうワーム!
だが、それは白黒トークンの巧妙なワナだった
ワーム様のパワー7は、チャンプブロックされる為にあるんですものね
いつもの力が出せれば、こんなやつに
へへへ。おい、1/1を3体用意しろ。ワーム程度にはこれで十分だ
耐えなきゃ、今は耐えるしかない
生ワーム様の生アタックゲ~ット
いけない!手札が土地ばかりなのを悟られたら
生ワーム様の生7点パンチを拝見してもよろしいでしょうか

こんなやつらに…くやしい!
でも…感じちゃう!(ビクビク)

おっと、《流刑への道》でイってしまったか。
甘い《森》タップインがいつまでも取れないだろう。


・レミリア いやぁ やめ
おい、そこに座れ


・非想天則 サウザー
テイオウニトウソウハナイノダ!


・幻想ノ宴 自作カウンター
シール作って貼るだけなら簡単。


・幻想ノ宴 jade
・jade 駄文

誰だ。

サークルのOBの人が来て、パック提供でM10ドラフトをやりたいという事で参加してみた。

しかもカードは1位総取りという太っ腹なドラフト。



1パック目の初手は、コモンに見るものが無く《踏み荒らし》と《警備隊長》の2択。
色拘束きついのが嫌だったのと、レアリティ高い方が強いってことで《警備隊長》ピック。
2手目は《不滅》との2択で《古参兵の鎧鍛冶》、3手目《グリフィンの歩哨》。

4手目で白が《真面目な捧げ物》しかなく、他の候補が《稲妻の精霊》《大蜘蛛》《覚醒のドルイド》。
《踏み荒らし》を流してる時点で下が緑に行ってるのは想像できるけど、パワーピックで《覚醒のドルイド》。

後は《信仰の壁》と《破門》を集め、流れてきた《カロニアのビヒモス》を捕獲して1パック目終了。


2パック目初手候補は《酸のスライム》《国境地帯のレインジャー》《破滅のロッド》。
早くファッティに繋げたいから《国境地帯のレインジャー》ピック。

そして下と色が完全に被っているらしく、流れてくるカードが非常に寒い。
強そうだった《隠れ潜む捕食者》は捕獲。
あと線の細さを解消してくれそうな《囁き絹の外套》も喜び勇んでゲット。


3パック目の初手はしょぼいものの、そこから《セラの天使》《大喰らいのワーム》《国境地帯のレインジャー》とフィーバー状態。



できたデッキがこれ。

1《カビのマムシ》
1《嵐前線のペガサス》
1《古参兵の鎧鍛冶》
1《ルーン爪の熊》
2《グリフィンの歩哨》
1《覚醒のドルイド》
1《ケンタウルスの狩猟者》
2《国境地帯のレインジャー》
1《カミソリ足のグリフィン》
2《信仰の壁》
1《エメラルドのオリックス》
1《包囲マストドン》
1《セラの天使》
1《警備隊長》
1《大喰らいのワーム》
1《カロニアのビヒモス》

1《栄光の突撃》
2《破門》
1《囁き絹の外套》
1《隠れ潜む捕食者》

9《平地》
7《森》


~サイド~

1《魂の管理人》
1《暴風》



1回戦 赤単 ×○○

1戦目:相手の《チビ・ドラゴン》が止まらなくて負け。
2戦目:膠着した状態での《隠れ潜む捕食者》が強すぎて勝ち。
3戦目:相手が事故って勝ち。


2回戦 緑黒 ×○○

1戦目:相手の《戦慄の魔術使い》+《邪悪なる力》がどうしようもなく負け。
2戦目:土地が3枚で止まって死ぬ所だったのを《国境地帯のレインジャー》に助けてもらい、巻き返して勝ち。
3戦目:場で勝ってる所に現れた《隠れ潜む捕食者》が強すぎて勝ち。


3回戦 青黒 ○○

1戦目:《カビのマムシ》+《囁き絹の外套》が強すぎて勝ち。
2戦目:相手が事故っている隙に《大喰らいのワーム》+《囁き絹の外套》で勝ち。



3-0達成。

カードは要らなかったので、《セラの天使》だけ貰って、後はマジックやってる人に丸投げ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索