ヤバイ。《探知》ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
《探知》ヤバイ。
まず軽い。もう軽いなんてもんじゃない。超軽い。
軽いとかっても
「呪力2点くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ1点。スゲェ!なんか2点とかじゃ無いの。《ピンポイント》とか《全方位攻撃》とかを超越してる。1点だし超軽い。
しかも使用条件がLv0らしい。ヤバイよ、Lv0だよ。
だって普通は使用条件とかLv0じゃないじゃん。だってどんなデッキにも入ったら困るじゃん。《天賦の才》とかどのデッキにも入るとか困るっしょ。
《天賦の才》が入って、慧音が変身前は回避3だったのに、変身して《森羅結界》と《天賦の才》貼ったら回避6とか泣くっしょ。
だから《天賦の才》とかLv0じゃない。話のわかるヤツだ。
けど《探知》はヤバイ。そんなの気にしない。デッキに入りまくり。入らないデッキが存在しないほど入りまくり。ヤバすぎ。
1点って言ったけど、もしかしたら2点かもしんない。でも2点って事にすると
「じゃあ、《探知》の存在意義ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超お得。約呪力1点。トータルで言うと差し引き0。ヤバイ。得すぎ。呪力が減る暇もなく戻る。怖い。
それに超何もしない。超ムダムダ。それに超ウザイ。場に何の影響もしない。何も影響しないって。小学生でもしねぇよ、最近。
なんつっても《探知》は手札が見られる。隠しても無駄だし。
うちらなんて手札とか非公開情報だから無駄にシャッフルしたり、口三味線して嘘情報流したり、テーブルに伏せたりするのに、
《探知》は全然平気。手札をそのまま見てくる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、《探知》のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ《探知》を作りだした雛札とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
孤独のグルメのセリフは、どうしてアレもコレも破壊力が高いのだろう。
今日買ってきた本が孤独のグルメネタだったけど、セリフが本作に忠実すぎて毎ページ吹かざるを得ない。
《探知》ヤバイ。
まず軽い。もう軽いなんてもんじゃない。超軽い。
軽いとかっても
「呪力2点くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ1点。スゲェ!なんか2点とかじゃ無いの。《ピンポイント》とか《全方位攻撃》とかを超越してる。1点だし超軽い。
しかも使用条件がLv0らしい。ヤバイよ、Lv0だよ。
だって普通は使用条件とかLv0じゃないじゃん。だってどんなデッキにも入ったら困るじゃん。《天賦の才》とかどのデッキにも入るとか困るっしょ。
《天賦の才》が入って、慧音が変身前は回避3だったのに、変身して《森羅結界》と《天賦の才》貼ったら回避6とか泣くっしょ。
だから《天賦の才》とかLv0じゃない。話のわかるヤツだ。
けど《探知》はヤバイ。そんなの気にしない。デッキに入りまくり。入らないデッキが存在しないほど入りまくり。ヤバすぎ。
1点って言ったけど、もしかしたら2点かもしんない。でも2点って事にすると
「じゃあ、《探知》の存在意義ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超お得。約呪力1点。トータルで言うと差し引き0。ヤバイ。得すぎ。呪力が減る暇もなく戻る。怖い。
それに超何もしない。超ムダムダ。それに超ウザイ。場に何の影響もしない。何も影響しないって。小学生でもしねぇよ、最近。
なんつっても《探知》は手札が見られる。隠しても無駄だし。
うちらなんて手札とか非公開情報だから無駄にシャッフルしたり、口三味線して嘘情報流したり、テーブルに伏せたりするのに、
《探知》は全然平気。手札をそのまま見てくる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、《探知》のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ《探知》を作りだした雛札とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
孤独のグルメのセリフは、どうしてアレもコレも破壊力が高いのだろう。
今日買ってきた本が孤独のグルメネタだったけど、セリフが本作に忠実すぎて毎ページ吹かざるを得ない。
同人誌6冊 ¥500+500+250+300+100+300=1950
ポストカード4枚(霊夢、橙、咲夜、霊夢&魔理沙%チルノ&諏訪子) ¥100×4
メモパッド(輝夜) ¥200
壁掛け(鈴仙) ¥100
携帯ストラップ&クリーナー(紫) ¥1000
チョーカー(レーヴァテイン) ¥1300
缶バッジ3個(霊夢、衣玖、天子) ¥200×3
トートバッグ(慧音&妹紅) おまけ
トートバッグ(魔理沙?) ¥800
バックプレート(パチュリー)2枚 ¥200×2
下敷き(妖夢) ¥300
クリアポスター(燐) ¥300
色紙(さとり) ¥300
Tシャツ(フラン、こいし) ¥2000×2
ポスター(魔理沙&パチュリー) Priceless
計¥11650
写真は下の3つ。
ちょっと買い過ぎた。
ラストのTシャツ2枚……あれが効いたな。
しかしこのポスターがあまりにも大物すぎる。
ポストカード4枚(霊夢、橙、咲夜、霊夢&魔理沙%チルノ&諏訪子) ¥100×4
メモパッド(輝夜) ¥200
壁掛け(鈴仙) ¥100
携帯ストラップ&クリーナー(紫) ¥1000
チョーカー(レーヴァテイン) ¥1300
缶バッジ3個(霊夢、衣玖、天子) ¥200×3
トートバッグ(慧音&妹紅) おまけ
トートバッグ(魔理沙?) ¥800
バックプレート(パチュリー)2枚 ¥200×2
下敷き(妖夢) ¥300
クリアポスター(燐) ¥300
色紙(さとり) ¥300
Tシャツ(フラン、こいし) ¥2000×2
ポスター(魔理沙&パチュリー) Priceless
計¥11650
写真は下の3つ。
ちょっと買い過ぎた。
ラストのTシャツ2枚……あれが効いたな。
しかしこのポスターがあまりにも大物すぎる。
東方杜郷想行って来た。
規模的にはこの間の仙コミと同等なのに、人は体感3割増。
通路を通るとき、1歩進むのにも苦労する有り様。
まずは目的のサークルにさっさと行って、新刊&グッズ購入。
その後はぶらぶらして全サークルを見て回る。
そして目当てのサークルが、時間が経つにつれて新商品を並べていくという罠。
大会用の商品を何か買おうかと思ったけど、良さそうだったものは1限だったりラストだったりして結局買えず。
万札1枚もあれば十分だろうと思ったけど、蓋を開けてみたら福沢諭吉と樋口一葉が結婚しそうな額に。
やっぱりイベントは財布の紐が緩みがちで怖いもんです。
あと最後のジャンケン大会で、無駄に一人勝ちして魔理沙&パチュリーのポスター持ち帰ったり(3種類あって、勝った3人が1枚ずつ持って行くという条件下だったので、一人勝ちは好きな物選べた)。
試しにやってみたけど、じゃんけん必勝法って役に立つね。
「あぁ、知ってて活用できればそれ強いかもね」程度の事だけども。
何にせよ、今日は好きなサークルの色紙が手に入ったので満足。
規模的にはこの間の仙コミと同等なのに、人は体感3割増。
通路を通るとき、1歩進むのにも苦労する有り様。
まずは目的のサークルにさっさと行って、新刊&グッズ購入。
その後はぶらぶらして全サークルを見て回る。
そして目当てのサークルが、時間が経つにつれて新商品を並べていくという罠。
大会用の商品を何か買おうかと思ったけど、良さそうだったものは1限だったりラストだったりして結局買えず。
万札1枚もあれば十分だろうと思ったけど、蓋を開けてみたら福沢諭吉と樋口一葉が結婚しそうな額に。
やっぱりイベントは財布の紐が緩みがちで怖いもんです。
あと最後のジャンケン大会で、無駄に一人勝ちして魔理沙&パチュリーのポスター持ち帰ったり(3種類あって、勝った3人が1枚ずつ持って行くという条件下だったので、一人勝ちは好きな物選べた)。
試しにやってみたけど、じゃんけん必勝法って役に立つね。
「あぁ、知ってて活用できればそれ強いかもね」程度の事だけども。
何にせよ、今日は好きなサークルの色紙が手に入ったので満足。
あまり覚えてないのに手短に。
使用デッキは魔理沙4
1回戦 永琳3・紫1 先攻 ○
《魔力結晶》でブーストして序盤は《魔符「ミスキーウェイ」》で。
《ミニ八卦炉》を配置してから《魔砲「ファイナルスパーク」》のターン。
2回戦 パチュリー3・霊夢1 先攻 ○
2T目に《魔力結晶》使って3T目に《高速詠唱》で《魔砲「ファイナルスパーク」》を起動し、迎撃は《パターン避け》で回避。
次ターンも《魔砲「ファイナルスパーク」》で攻撃。
1T待って、再び《魔砲「ファイナルスパーク」》起動。相手が攻撃してこなかったので、次ターンに攻撃+再起動で終了。
5+5+5+(3or5)>17
3回戦 紫1・幽々子3 後攻 ×
スペカがしょぼいのに攻め手を急ぎ過ぎて結局ジリ貧。
4回戦 慧音3・レミリア1 先攻 ×
変身後がどうにもならず。
実際問題、《魔砲「ファイナルスパーク」》を引けるか、そして当てられるかという出たトコ勝負なデッキなので、結果が安定しないのはしょうがないです。
使用デッキは魔理沙4
1回戦 永琳3・紫1 先攻 ○
《魔力結晶》でブーストして序盤は《魔符「ミスキーウェイ」》で。
《ミニ八卦炉》を配置してから《魔砲「ファイナルスパーク」》のターン。
2回戦 パチュリー3・霊夢1 先攻 ○
2T目に《魔力結晶》使って3T目に《高速詠唱》で《魔砲「ファイナルスパーク」》を起動し、迎撃は《パターン避け》で回避。
次ターンも《魔砲「ファイナルスパーク」》で攻撃。
1T待って、再び《魔砲「ファイナルスパーク」》起動。相手が攻撃してこなかったので、次ターンに攻撃+再起動で終了。
5+5+5+(3or5)>17
3回戦 紫1・幽々子3 後攻 ×
スペカがしょぼいのに攻め手を急ぎ過ぎて結局ジリ貧。
4回戦 慧音3・レミリア1 先攻 ×
変身後がどうにもならず。
実際問題、《魔砲「ファイナルスパーク」》を引けるか、そして当てられるかという出たトコ勝負なデッキなので、結果が安定しないのはしょうがないです。
駄目人間の集い in 2009 Winter
2009年1月7日 日常暇だからっつって東方アレンジの曲についてダベるあたり、ウチの研究室は駄目な部類だと思う。
論文発表を来週に控えた人もいるのに。
今日研究室でダベってた時間の方が、実験所要時間より長い件について。
俺の実験とか20分あれば終わるし。
論文発表を来週に控えた人もいるのに。
今日研究室でダベってた時間の方が、実験所要時間より長い件について。
俺の実験とか20分あれば終わるし。
買おうかどうか迷った物が「残りわずか」と書いてあったため、すぐさま注文。
買う予定には入ってなかったんだけどなぁ…。
他に色々見てたら、前々から欲しかった物の在庫があったため、ついでに注文。
これでチャラだ。
何がチャラなのかは置いといて。
・今日の出来事
朝。病院に行くと、エスカレーターのベルトで自らを昂ぶらせんとする少年が。
何という兵(つわもの)。こいつは将来ロクな大人にならない。
昼。研究室に行く。
実験が失敗&再開するには1日必要のコンボでやる気が0になったので、早々と切り上げて駅前で買い物。
良さげな本を見つけて、散々買うかどうか迷った挙句買わずに帰宅。
夜。昼に買うかどうか迷った本が無性に欲しくなり、買いに行く。
無事購入完了。何という無駄な行動だろう。
帰宅後、暇だったので文花盤のカードをスリーブに入れる。
スリーブに入れると箱に入らなくなるので、カードはデッキケースに別途保存。
買う予定には入ってなかったんだけどなぁ…。
他に色々見てたら、前々から欲しかった物の在庫があったため、ついでに注文。
これでチャラだ。
何がチャラなのかは置いといて。
・今日の出来事
朝。病院に行くと、エスカレーターのベルトで自らを昂ぶらせんとする少年が。
何という兵(つわもの)。こいつは将来ロクな大人にならない。
昼。研究室に行く。
実験が失敗&再開するには1日必要のコンボでやる気が0になったので、早々と切り上げて駅前で買い物。
良さげな本を見つけて、散々買うかどうか迷った挙句買わずに帰宅。
夜。昼に買うかどうか迷った本が無性に欲しくなり、買いに行く。
無事購入完了。何という無駄な行動だろう。
帰宅後、暇だったので文花盤のカードをスリーブに入れる。
スリーブに入れると箱に入らなくなるので、カードはデッキケースに別途保存。
幻想萃符伝を買う予定の人がいるなら、まとめて注文しちゃうので連絡下さい。
今注文可能なのが
・土地セット(¥525)
・第2弾(¥2,100)
・第3弾(¥2,100)
で第1弾が注文不可の状態です。
今注文可能なのが
・土地セット(¥525)
・第2弾(¥2,100)
・第3弾(¥2,100)
で第1弾が注文不可の状態です。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
正月の小遣いウメー。
・年越し
紅魔郷EXのリプレイ見返してたら年変わってた。
・四倍剣
仲間加入条件を色々探そうとしたものの、そもそもあまりやってない+結局分からないのコンボ。
取りあえず魔理沙と映姫が強キャラというのは再確認した。
未だに輝夜と諏訪子のエンカウント条件が分からん…
今年もよろしくお願いします。
正月の小遣いウメー。
・年越し
紅魔郷EXのリプレイ見返してたら年変わってた。
・四倍剣
仲間加入条件を色々探そうとしたものの、そもそもあまりやってない+結局分からないのコンボ。
取りあえず魔理沙と映姫が強キャラというのは再確認した。
未だに輝夜と諏訪子のエンカウント条件が分からん…
今年もよろしくお願いします。
バスの時間に余裕があるからって、原付で雪の中買い物に出かけるのは流石にアホとしか言いようのない行為だった。
今では反省している。
何度もタイヤを雪に取られたのに一度も転ばなかったのは奇跡。
下り坂+カーブでタイヤ取られると死ねる。
冬コミの収穫は現時点で
同人誌:30冊
同人CD:11枚
同人ゲー:2つ
文花盤:1つ
満足度:Priceless
今では反省している。
何度もタイヤを雪に取られたのに一度も転ばなかったのは奇跡。
下り坂+カーブでタイヤ取られると死ねる。
冬コミの収穫は現時点で
同人誌:30冊
同人CD:11枚
同人ゲー:2つ
文花盤:1つ
満足度:Priceless
何度もリトライした末、幻想四倍剣クリア。
天子のステータス高すぎる…魔理沙より速いとかありえん。
最終メンバーは
・魔理沙
・霊夢
・文
・映姫
・幽々子
の5人。下2人は空気。実質メンバーは上3人。
各キャラの感触(仲間にしたキャラ限定)
・霊夢
高回避キャラ。
回避をできるだけ上げて、ボスの近くに放置してスペカを消費させるのに便利。
・魔理沙
エースアタッカー。
遠くから一気に近づいて即退避のヒット&アウェイができるから、紙装甲も意外と気にならない。
マスパが便利すぎ。
・チルノ
弱い。
面子に困ってない限り、即ベンチ行き。
・美鈴
序盤を支える近距離アタッカー。
物理防御が高いので、壁役にもできる。
・小悪魔
敵だとうっとうしいけど、味方だとあまり強くない。
・パチュリー
耐久力の低さと行動速度の遅さ、スペカ連続使用不可能というのが辛すぎる。
スペカも使いづらく、愛がないと使えない。
・橙
物理型魔理沙。
実際には使ってないけど、ステータス上そんなに強くなさげ。
・アリス
いちいち人形を作った上で守らないといけないため、非常に使いづらい。
でも魔理沙チームで始めた時は、人海戦術が使えるので結構便利。序盤限定で。
・妖夢
参入が遅い。
ステータスは悪くないため、近距離物理アタッカーとしての選択肢としてアリ。
・幽々子
物理完全無効。
でも幽々子が参入する時期になると、物理を使ってくる敵なんてたかが知れてるため、あまり活用できない。
新の強みは、スペカで残機を問答無用で-1できる事。
・藍
物&魔アタッカー。
スペカは使い勝手がいい物が揃っており、防御もそこまで柔らかくないので一線で頑張れるキャラ。
・慧音
防御が高いため、序盤の壁役として。
変身すると、一気に攻撃力が高くなって強化される。
・リリーブラック
ベンチウォーマー
・メディスン
毒状態付与のスペカが全て。
使いづらい。
・小町
性能は高いが、スペカが使いづらい上に、たまにサボって行動しないため一線での運用は困難。
・映姫
自機周囲に敵移動低下のフィールドを張れるのが強い。
スペカの攻撃力も高く、強キャラの1人。
・萃香
低体力&残機多。
連続HIT攻撃に絶望的に弱いため、その弱点をカバーできれば高い攻撃力をいかした物理アタッカーとして活躍できる。
移動力が低いのがもう1つの難点。
・にとり
通常攻撃が弱く、序盤専用キャラ。
・椛
攻撃力、行動速度に優れるが、スペカが無いのが痛い。
・文
霊夢の回避力を若干落として、行動速度を上げた感じ。
十分避ける&最終スペカが強いので、それだけで使う価値がある。
移動力も高いので、切り込み隊長として使っても良し。
レミリア強すぎて倒せん( ´A`)
お供の咲夜も強すぎる…
天子のステータス高すぎる…魔理沙より速いとかありえん。
最終メンバーは
・魔理沙
・霊夢
・文
・映姫
・幽々子
の5人。下2人は空気。実質メンバーは上3人。
各キャラの感触(仲間にしたキャラ限定)
・霊夢
高回避キャラ。
回避をできるだけ上げて、ボスの近くに放置してスペカを消費させるのに便利。
・魔理沙
エースアタッカー。
遠くから一気に近づいて即退避のヒット&アウェイができるから、紙装甲も意外と気にならない。
マスパが便利すぎ。
・チルノ
弱い。
面子に困ってない限り、即ベンチ行き。
・美鈴
序盤を支える近距離アタッカー。
物理防御が高いので、壁役にもできる。
・小悪魔
敵だとうっとうしいけど、味方だとあまり強くない。
・パチュリー
耐久力の低さと行動速度の遅さ、スペカ連続使用不可能というのが辛すぎる。
スペカも使いづらく、愛がないと使えない。
・橙
物理型魔理沙。
実際には使ってないけど、ステータス上そんなに強くなさげ。
・アリス
いちいち人形を作った上で守らないといけないため、非常に使いづらい。
でも魔理沙チームで始めた時は、人海戦術が使えるので結構便利。序盤限定で。
・妖夢
参入が遅い。
ステータスは悪くないため、近距離物理アタッカーとしての選択肢としてアリ。
・幽々子
物理完全無効。
でも幽々子が参入する時期になると、物理を使ってくる敵なんてたかが知れてるため、あまり活用できない。
新の強みは、スペカで残機を問答無用で-1できる事。
・藍
物&魔アタッカー。
スペカは使い勝手がいい物が揃っており、防御もそこまで柔らかくないので一線で頑張れるキャラ。
・慧音
防御が高いため、序盤の壁役として。
変身すると、一気に攻撃力が高くなって強化される。
・リリーブラック
ベンチウォーマー
・メディスン
毒状態付与のスペカが全て。
使いづらい。
・小町
性能は高いが、スペカが使いづらい上に、たまにサボって行動しないため一線での運用は困難。
・映姫
自機周囲に敵移動低下のフィールドを張れるのが強い。
スペカの攻撃力も高く、強キャラの1人。
・萃香
低体力&残機多。
連続HIT攻撃に絶望的に弱いため、その弱点をカバーできれば高い攻撃力をいかした物理アタッカーとして活躍できる。
移動力が低いのがもう1つの難点。
・にとり
通常攻撃が弱く、序盤専用キャラ。
・椛
攻撃力、行動速度に優れるが、スペカが無いのが痛い。
・文
霊夢の回避力を若干落として、行動速度を上げた感じ。
十分避ける&最終スペカが強いので、それだけで使う価値がある。
移動力も高いので、切り込み隊長として使っても良し。
レミリア強すぎて倒せん( ´A`)
お供の咲夜も強すぎる…
無駄に高いクオリティ
2008年12月30日 日常http://en.akinator.com/
自分の好きなキャラを思い浮かべながら質問に答えるだけ。
何問か答えた所で想像したキャラを当ててくるといシロモノ。
無駄に凄いデータベースでほぼ当ててくる。
質問は英語だけど、簡単な内容なので余裕。
何故か東方も対応。
魔理沙、フラン、紫が一発で的中しますた。
自分の好きなキャラを思い浮かべながら質問に答えるだけ。
何問か答えた所で想像したキャラを当ててくるといシロモノ。
無駄に凄いデータベースでほぼ当ててくる。
質問は英語だけど、簡単な内容なので余裕。
何故か東方も対応。
魔理沙、フラン、紫が一発で的中しますた。
冬コミで「幻想四倍剣」という東方二次創作のSRPGが出てたので買ってみた。
マップ移動式で、キャラシンボルとエンカウントすると戦闘というシステム。
移動するたびに時間が進み、敵のレベルが上昇していくので、あんまりのんびりし過ぎると戦闘が次第に辛くなっていく。
戦闘で勝った上で条件を満たすと敵キャラを仲間にでき、メンバーを増やしていくという仕様。
初期メンバーは
・霊夢&萃香
・魔理沙&アリス
・鈴仙&てゐ
・早苗&諏訪子
から1チームを選択。
また、HPは残機制を取っており、HPゲージが0になると残機が1減り、残機1の状態でHPが0になると撃破扱いに。
キャラには「高体力&残機少」や「低体力&残機多」、スペルカードには「高威力&単発」や「低威力&多段ヒット」があり、極端に言えば、HP1で残機8のキャラに対してダメージ1000、1HITの攻撃をしても残機を1しか減らせないが、ダメージ5、10HITの攻撃をすれば即死という、一種の相性とも言える内容。
魔理沙&アリスチームでやってるけど、魔理沙は行動速度&攻撃特化型。
装甲が紙なので、ヒット&アウェイか一撃必殺で戦略を組み立てないと運用が厳しい。
アリスは上海人形(NPC)を生成することができるが、スペルカード(必殺技)を使うには人形がマップ上に存在する事が条件。
人形は勝手に敵に突っ込んで行く上、敵の思考ルーチンで優先度の高い攻撃対象になっているせいか生き残らせるのが難しく、ほとんどスペカが使えない。
ステータスも高いわけではないため、メンバーが充実してきたら2軍要員。
もしも途中で「詰まった」と思った場合は、レベルと仲間以外を引き継いで最初から再プレイすることも可能という新設設計。
取りあえず登場確認したキャラと、仲間にする条件(未確定)
霊夢:初期メンバー(霊夢チーム)、「賽銭」を持った状態で戦闘に勝利(他のチーム)
魔理沙:初期メンバー(魔理沙チーム)、???(他のチーム)
チルノ:戦闘に勝利
美鈴:戦闘後、質問で正しい選択肢を選ぶ
小悪魔:パチュリーと同時に加入
パチュリー:「魔法書」を持った状態で戦闘に勝利
咲夜:???
レミリア:???
橙:「またたび」を持った状態でエンカウント
アリス:初期メンバー(魔理沙チーム)、???(他のチーム)
リリーホワイト:???
妖夢:???
幽々子:「ミスティア焼き」を10個以上所持した状態で戦闘に勝利
藍:橙を仲間にした状態でエンカウント(「あぶらげ」必要?)
紫:???
慧音:戦闘に勝利
てゐ:初期メンバー(鈴仙チーム)、???(他のチーム)
鈴仙:初期メンバー(鈴仙チーム)、???(他のチーム)
永琳:???
輝夜:???
萃香:初期メンバー(霊夢チーム)、霊夢と一緒に加入(他チーム)
メディスン:戦闘に勝利(アリスが仲間にいる事が必要?)
リリーブラック:映姫と一緒に加入
小町:小町単独との戦闘に勝利or映姫と一緒に加入
映姫:小町を仲間にしていない状態で戦闘に勝利
にとり:戦闘に勝利
椛:文を仲間にした状態でエンカウント
文:文々。新聞春~冬号を1部以上ずつ所持した状態で戦闘に勝利
早苗:初期メンバー(早苗チーム)、???(他チーム)
神奈子:???
諏訪子初期メンバー(早苗チーム)、???(他チーム)
マップ移動式で、キャラシンボルとエンカウントすると戦闘というシステム。
移動するたびに時間が進み、敵のレベルが上昇していくので、あんまりのんびりし過ぎると戦闘が次第に辛くなっていく。
戦闘で勝った上で条件を満たすと敵キャラを仲間にでき、メンバーを増やしていくという仕様。
初期メンバーは
・霊夢&萃香
・魔理沙&アリス
・鈴仙&てゐ
・早苗&諏訪子
から1チームを選択。
また、HPは残機制を取っており、HPゲージが0になると残機が1減り、残機1の状態でHPが0になると撃破扱いに。
キャラには「高体力&残機少」や「低体力&残機多」、スペルカードには「高威力&単発」や「低威力&多段ヒット」があり、極端に言えば、HP1で残機8のキャラに対してダメージ1000、1HITの攻撃をしても残機を1しか減らせないが、ダメージ5、10HITの攻撃をすれば即死という、一種の相性とも言える内容。
魔理沙&アリスチームでやってるけど、魔理沙は行動速度&攻撃特化型。
装甲が紙なので、ヒット&アウェイか一撃必殺で戦略を組み立てないと運用が厳しい。
アリスは上海人形(NPC)を生成することができるが、スペルカード(必殺技)を使うには人形がマップ上に存在する事が条件。
人形は勝手に敵に突っ込んで行く上、敵の思考ルーチンで優先度の高い攻撃対象になっているせいか生き残らせるのが難しく、ほとんどスペカが使えない。
ステータスも高いわけではないため、メンバーが充実してきたら2軍要員。
もしも途中で「詰まった」と思った場合は、レベルと仲間以外を引き継いで最初から再プレイすることも可能という新設設計。
取りあえず登場確認したキャラと、仲間にする条件(未確定)
霊夢:初期メンバー(霊夢チーム)、「賽銭」を持った状態で戦闘に勝利(他のチーム)
魔理沙:初期メンバー(魔理沙チーム)、???(他のチーム)
チルノ:戦闘に勝利
美鈴:戦闘後、質問で正しい選択肢を選ぶ
小悪魔:パチュリーと同時に加入
パチュリー:「魔法書」を持った状態で戦闘に勝利
咲夜:???
レミリア:???
橙:「またたび」を持った状態でエンカウント
アリス:初期メンバー(魔理沙チーム)、???(他のチーム)
リリーホワイト:???
妖夢:???
幽々子:「ミスティア焼き」を10個以上所持した状態で戦闘に勝利
藍:橙を仲間にした状態でエンカウント(「あぶらげ」必要?)
紫:???
慧音:戦闘に勝利
てゐ:初期メンバー(鈴仙チーム)、???(他のチーム)
鈴仙:初期メンバー(鈴仙チーム)、???(他のチーム)
永琳:???
輝夜:???
萃香:初期メンバー(霊夢チーム)、霊夢と一緒に加入(他チーム)
メディスン:戦闘に勝利(アリスが仲間にいる事が必要?)
リリーブラック:映姫と一緒に加入
小町:小町単独との戦闘に勝利or映姫と一緒に加入
映姫:小町を仲間にしていない状態で戦闘に勝利
にとり:戦闘に勝利
椛:文を仲間にした状態でエンカウント
文:文々。新聞春~冬号を1部以上ずつ所持した状態で戦闘に勝利
早苗:初期メンバー(早苗チーム)、???(他チーム)
神奈子:???
諏訪子初期メンバー(早苗チーム)、???(他チーム)
→他3種は1/1に店舗委託販売開始らしいから、欲しい諸氏は頑張ればいいと思う。
ちなみに委託先のとらは、1/1は10時から開店。
※12/30追記
買えなかった時のために。
1/1の18:00頃から、D-STAGEヤフー店で通販開始予定。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/d-stage/index.html
注文するにはYahooのIDが必要なので、利用する場合は事前登録必須。
事前登録しないと、ID登録中に在庫切れになる確率100%。
ちなみに委託先のとらは、1/1は10時から開店。
※12/30追記
買えなかった時のために。
1/1の18:00頃から、D-STAGEヤフー店で通販開始予定。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/d-stage/index.html
注文するにはYahooのIDが必要なので、利用する場合は事前登録必須。
事前登録しないと、ID登録中に在庫切れになる確率100%。
妖々夢Lunaticプレイ日記その3
2008年12月28日 日常クリアしました。
幽々子到着時で残4ボム2。
クリア時で残0ボム0のギリギリ具合。
以下参考にならないリプレイ↓
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_7346.zip
幽々子到着時で残4ボム2。
クリア時で残0ボム0のギリギリ具合。
以下参考にならないリプレイ↓
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_7346.zip
妖々夢Lunaticプレイ日記その2
2008年12月27日 日常今日は「反魂蝶 -八分咲-」残30秒まで。
幽々子での抱え落ちさえなかったらクリアできたかも。
リリーが強すぎて困る。
今の所、
プリズムリバー到着時:残4
妖夢到達時:残3or4
幽々子到達時:残2ボム2or3
のペース。
魔理沙Aだと、6面道中妖夢の六道剣「一念無量劫」が安置で無双できるから楽チン。
幽々子での抱え落ちさえなかったらクリアできたかも。
リリーが強すぎて困る。
今の所、
プリズムリバー到着時:残4
妖夢到達時:残3or4
幽々子到達時:残2ボム2or3
のペース。
魔理沙Aだと、6面道中妖夢の六道剣「一念無量劫」が安置で無双できるから楽チン。