大会レポ

2007年6月3日 リセ
GP予選inゲマ 参加者:13人

使用デッキ:準(以下略)

1回戦 不可視の圧力 後攻 ○

あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!

『おれはマッチングが終わったと思ったら体育座りしていた』

な…何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった

頭がどうにかなりそうだった…

対戦相手がいないだとか観戦モードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ

もっと恐ろしい不戦勝の片鱗を味わったぜ…


2回戦 花宙準にゃん 先攻 ×

ウミナミスタート→野郎に合わせて翡翠→準にゃんコンバ。

これだけやって負けるのならどうだっていいっス。


3回戦 花単 ヘタレ春原さん 先攻 ×

ダメージレースで追いつかず。

準にゃん遅ぇよ。


4回戦 月単 後攻 ×

どうみても完全なプレイミスです。

書く気にもなれんわ。


結果:1-3 ?位/13人



ウィクリinイービン 参加者:11人

1回戦 日星 ヘタレ春原さん 後攻 ×

ダメージレースで負けー。

俺のキャラドコー?


2回戦 黄昏 DECK WINS 後攻 ○

あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!

『おれは不戦勝拾ったと思ったら黄昏ていた』

(以下検閲削除)


3回戦 日単レイナックス 先攻 ×

対策カード何にもないのにレイナックススタートとか無理ー。


4回戦 花宙 後攻 ○

相手がブロッカーしか出してこないのをいい事にキャラをガンガン展開。

どうみても桜+準にゃんゲーです。本当にありがとうございました。


結果:2-2 8位/11人



最近勝てなくなってきたからそろそろ再調整の時期かね。

花単準春姫型と日花準型のどっちにシフトするのか知らんけど。



日花準型だったら松原葵が強いんじゃね?

ウヒョwww俺悪ーいwww











何が悪いって俺の頭だがな。

今日び松原葵なんていう古いカード誰も使わないっつーの。













だからこそ逆にワンチャンス葵がある!………のか?


ねーよwwww

ウィクリレポ

2007年6月2日 リセ
inファミトレ 参加者:4人

使用デッキ:準(以下略)

1回戦 花宙準にゃん 先攻 ○

さっさと準コンバしてダメージレース。

相手に準が出ず、一生懸命も打たれず勝ち。


2回戦 花単グラバス ヘタレ春原さん 後攻 ×

場が固まってもいないのに手札5枚中4枚がEX1って致命傷だと思うんですけど。


3回戦 花単 後攻 ○

相手がリナしかアタッカーを出してこない。

シルフィでブロック→ココナ如意棒→特訓でリナを潰して、準で制圧。


結果:2-1 3位/4人


今月はウィークリー優先の方向で。

スク水セージが欲しいんで。


後、色々あって準(ぱちねす!)のオフィ絵が4枚揃いました。

関係者の方々ありがとうございましたm(_ _)m

感度

2007年5月30日 リセ
嗚呼、また電波が俺を襲う。

最近の俺のアンテナは実に高感度だな。

早速足りないパーツを通販で注文したがね。

今度のデッキは大丈夫。俺の脳内で素晴らしい周りを見せている。

脳内で動作確認できたら後はGoサイン出すしかないからな。

これはイケる。ヤヴァイ。実践レヴェル。



…別に酔ってる訳じゃないっスよ?

ウィクリレポ

2007年5月28日 リセ
inファミトレ 参加者:6人

使用デッキ:準(以下略)


1回戦 雪単 kuze先輩 先攻 ○

1ターン目に準にゃんコンバ→ななこ→瑞希という外道な回り。

あまり除去されなかったので、そのまま押し切り。



2回戦 日単レイナックス テルさん 先攻 ×

レイナックスに合わせるブロッカーが出せない時点でもうね。

遭遇って何ですか?


結果:1-1 2位/6人

大会後はフリープレイして帰宅、そしてすぐ就寝。

明日は中間試験。

試験当日は3時起きで勉強するのが俺のジャスティス。



今日の初手にいる準にゃんの平均枚数:3.5枚

多過ぎ。

ウィクリレポ

2007年5月26日 リセ
inファミトレ 参加者:8人

使用デッキ:準n(以下略)


1回戦 日星 ヘタレ春原さん 先攻 ×

開幕準コンバするも、あつのまにか相手の場に杏璃(魔法服)、シャドウムーン、カレイド。

序盤でダメージ稼いだわけでもないので負け。


2回戦 日月 先攻 ×

準もいないのに序盤のレイヨンは駄目やっちゅーねん。


3回戦 日宙 先攻 ○

相手が、母性本能桜がいるのを忘れるミスで序盤が大分楽に。

その後は後ろをガチガチに固めて準で場を制圧。


結果:1-2 7位/8位



三友書店に行くと飲み会に間に合いそうになかったので、書店は無し。




俺の花単は、明らかに遭遇を積んだ方が色々と対策ができるのは分かってるんですけどね。

遭遇積むと引きが極端に弱くなるから積みたくないんですよね。

引きの強さを数値に表すと、

遭遇なし:100
遭遇あり:60
キックあり:120

みたいな。


もう遭遇なしのキック4積みでいいっス。

大会レポ

2007年5月20日 リセ
公認大会inゲマ 参加者:15人

1回戦 花単 先攻 ○

またプレイミスで自分の首絞めてるよ馬鹿、氏ね。

1枚差で勝ち。



2回戦 花単グラバス ヘタレ春原さん 後攻 ×

2ターン目に1枚挿しのウミナミ揃えられるとか、特訓連打とか無理無理。

もはやプレイングの問題じゃねぇ。



3回戦 月単 先攻 ×

アタッカーが終始瑞希しかいませんでした。

どうみてもプレイミスです、本当にありがとうございました。

キックをぞんざいに撃ち過ぎ。

勝てるマッチングで負けると凹むわー。



4回戦 月宙 先攻 ○

初手準にゃんコンバ。相手レイドからバーチューズ。準にゃんにアイテム付けてくる。

へ〜…「記憶喪失魔法レア1号」って言うんですか、そのアイテム…orz

秒で翡翠引いたので、バーチューズに重ねてアタッカー展開。

相手のブロッカーを全部特訓で一方的に踏み潰し続けて勝ち。

相手が全く追加のアタッカーを出してこないから楽だった。



結果 2-2 ?位/15人


うん、確信した。

俺のプレイングスキルが確実に低下してる。

特に4戦目は顕著に現れてた。


翡翠をバーチューズに重ねて出したから、バーチューズがブロッカーに回るのは自明の理。

なのにその列にアタッカーを出す馬鹿が一人。

特訓1枚あればDP1がAP3を一方的に潰せると勘違いした大馬鹿が一人。

後者とかプレイング云々のレベルじゃねーぞ。

瀬尾の未来視で特訓を連続で引いたから何とかなったけど。


しかし4戦目はこんな初手でも何とかなるもんだ。

・渡良瀬準
・渡良瀬準(ぱちねす!)
・渡良瀬準(ぱちねす!)
・姫百合瑠璃
・悪霊退散の儀
・特訓
・未来改変
・未来改変←ファーストドロー


未来改変?引いてきた翡翠捨ててデッキから翡翠2枚釣ってきましたけど何か?



あ〜、どうにかしてプレイングスキル元に戻さないと。


ま、今日の大会は参加賞のパックから準にゃん一発ツモしたからそれなりに満足。

ウィクリレポ

2007年5月20日 リセ
inファミトレ 参加者:7人

使用デッキ:宙単バランス

1回戦 観戦Deck Win 先攻 ○

俺観戦してていいんですって奥さん。



2回戦 花宙準にゃん 後攻 ×

ファッティもいないし、バランスも無いしの無い無い尽くしじゃ無理やん。

岸田消したらまた出てくるし。



3回戦 日花 pond 後攻 ○

俺のAFに智代&舞&ユウ。

pondのAFに杏璃(魔法服)&シャドウムーン&風子(ED)。

むせ返らんばかりの大怪獣スペクタクル。

バランスって強いですよね。


結果:2-1 3位/7人



慣れねぇデッキなんか使うもんじゃねぇ。

特に他人のデッキは。




in三友書店 参加者:6人

使用デッキ:準にゃんと愉快な下僕ども(花単)

1回戦 花宙準にゃん 先攻 ○

互いに準にゃんコンバスタート。

相手の攻撃はサポートで止め、こっちの攻撃はキッチリ通す。

追加のアタッカーはキックでカウンター。

こっちの準にゃんが令呪でバウンスされるも、ウミ+ココナ「如意棒」でアタッカー除去成功。

後は序盤のクロック差を守り続けて勝ち。



2回戦 日花準にゃん 朝日菜さん 後攻 ×

ななこもいないのに風子+宝石魔術凛とかどうしろと。



3回戦 雪単伊吹 わかめさん 後攻 ×

ななこもいないのに除去とかd(ry



結果:1-2 5位?/6人



まーたプレイミス多すぎですか俺。

最近下手になりつつあるんじゃなかろうか。



その後色々あってオフィ絵の準(ぱちねす!)が3枚に。

後1枚何とか回収しますかね…。


明日?勝ち越せればどうだっていいよ…。 
ダルイので簡潔に。



inファミトレ  参加者:9人

1回戦 雪単 kuze先輩 後攻 ×

序盤相手のキャラ登場に対応キック、それに対応で退治

投了でいいっスか?



2回戦 雪単 後攻 ○

キックで伊吹をカウンター。

サポート宣言タイミングの須磨寺ダイブで準にゃんが除去られるが、初手から残しておいた1セットで再コンバ。

準にゃんがまた除去されるが、準にゃんいなくても詰められる場になっていたので勝ち。


3回戦 日月宙 カインさん 先攻 ○

恋愛探偵でコンバ前準にゃんが全部抜かれる。

相手のAFが謎の少女、コーティ、ドリグラの3体だったので、飼い殺しできるようにブロッカーを配置。

相手のブロッカーを潰し続けて勝ち。



結果 2-1 5位/9人



in三友書店 参加者:8人



1回戦 花単 ヘタレ春原さん 後攻 ×

もう何ていうか序盤のプレイミスが負けに直結。



2回戦 日雪 わかめさん 後攻 ×

除去ゲー。



3回戦 日月宙 カインさん 後攻 ○

ウミ&ナミ&準にゃんコンバスタート。

互いにブロッカーを展開しない高速戦闘開始。

キックで2度カウンターしたのもあって勝ち。

キックの発射準備してると次のキックが来るのは如何なものかと。


結果 1-2 6位?/8人




まぁ全勝できなかったので罰ゲーム決行って事で。


という訳でメアド変えました。

ところで俺には一般人の友人がいるんですがね。

このアドレスって素で引かれるんじゃねーの?

とか思った。




俺は別にいいんですけど…。

乙女

2007年5月7日 リセ
乙女
オフィ絵の準にゃんを4枚も突っ込んだような60枚の紙束は、もはやデッキとは呼べない。

こんなデッキは札束だ!




戯言からコンバンワ。



今日はpondがウチに来て、東京に旅行に行っていた準にゃんが帰ってきました。おかえり。

んで新作デッキができたとの事なのでスパー。



どうみても準にゃんゲーです。
本当にありがとうございました。


もう何ていうか、えげつないわ。



現在デッキの5分の1程がオフィ絵。

姫史愛生とか間桐桜とか翡翠とかを揃えるのはとても正気の沙汰とは思えないので却下。

普通の製品版でいいです。

気が付いたら敵意瑠璃のオフィ絵が5枚あったとかどうでもいいです。

当面は笑ってる準にゃんを回収しないと。

あと2ま〜い。



俺の花単のデッキ価格が余裕の¥20000越え、下手すりゃ¥30000越えですって。

ハハ、笑える。


こんなデッキうかつに持ち歩けNEEEEEEEEEEEE!!

たいかいれぽ

2007年5月6日 リセ
ゲーマーズ公認大会 参加者10人

使用デッキ:準にゃん(以下略)

1回戦 月宙 先攻 ○

初手にあった準にゃんと未来改変からのスタート。

少しして、相手の場に智代が出てきたので場を固めにかかる。

恋人を考慮して殴りに行くも、相手恋人発動せず。これで大分楽になる。

ここから準にゃんのキックタイム。

1発目のキックはキャラをカウンター。

2発目のキックは恋人をキャンセル。ついでに智代をシルフィの前に押し出す。

悪霊退散の儀で智代を消し、3発目のキックでブロッカーを寝かせて2回攻撃。

ダメ押しとばかりに飛んでいく4発目の準にゃんキック。


もうね、デッキ中のキック全弾発射とかどうなの?


2回戦 花単準にゃん 後攻 ×

また開幕準にゃんコンバでスタート。

相手の場にも準にゃんが出てきて不毛な戦いに。

途中のプレイミスが響いて後1点が詰められず。

長考したあげく準にゃんで自決。

プレイングがまだまだ甘いな…猛省。


3回戦 花月 後攻 ○

相手の動きが遅いので、準にゃんコンバ、瀬尾、ココナ、愛生とフル展開。

それでも相手の動きが鈍いので、アタッカーを追加して12点クロック完成。

ブロッカーも1体しか出ず、相手ターン中に準にゃんで寝かせて、追加のブロッカーはキックでカウンター。

12点×3セットでリンチ終了。


結果は2-1。

オポが低くて5位。

GP決勝の方は、pondもkuze先輩もあまり振るわなかった様子。



南の地に旅立ったコミさんから準にゃんを頂きました。感謝。

この礼はいつか必ず。
仙台に戻ってきました。

その足でファミトレのウィークリー出てきました

ファミトレウィークリー 参加者8人

使用デッキ:準にゃんとゆかいな下僕ども(花単準にゃん)



1回戦 日雪 先攻 ○

準にゃんが高速でコンバして場を制圧してた事しか覚えてません。

キックでカウンターもしたけど。


2回戦 雪単 (kuze先輩) 先攻 ×

もう除去と木登りのオンパレードで色々無理。



3回戦 月単 (わかめさん) 先攻 ○

初っ端からウミ、ナミ、愛生、準にゃん(コンバ無し)と手札をフルダンプ。

返しでアルクが出てきたので愛生をブロッカーへ。

準にゃんがコンバしたりキックで誤魔化したりしてゴリ押し。



結果は3位。

kuze先輩が優勝かっさらっていきましたとさ。



んでそこから「三友書店行くか」という事でkuze先輩と2人で一路岩沼へ。

予想以上にスムーズに到着。



三友書店ウィークリー 参加者4人

使用デッキ:準にゃんとゆかいな下僕ども(花単)

人数が少ないので総当り。


1回戦 宙日 (Tyrfingさん) 後攻 ×

相手の場に智代とシアが揃ってしばらく硬直。

相手が動いてきたら返しで動くだけ。完全なドローマシンと化す俺。

途中に3回位やってしまったプレイミスが祟って負け。



2回戦 宙単 (kuze先輩) 後攻 ×

愛生いないのに相手

1ターン目 チョップ舞
2ターン目 バランス

とかぶっちゃけ無理。


3回戦 月宙レイヨン (わかめさん) 後攻 ○

1ターン目にウミ、ナミ、準にゃんコンバ。

レイドがコンバしたり、中居桐人が出てきたりしたが、キックと特訓で誤魔化しつつ、準の世界でゴリ押し。



優勝はまたkuze先輩がかっさらっていきましたとさ。


ちょ、空気読んで下さいよ…。


そしてオフィ絵の準にゃん(ぱちねす!)が2枚飛んでくる罠。

これは絞りカスになるかも分からんね。
昨日のファミトレでのウィークリーのレポ。

kuze先輩が行きたいとの事だったので、pondと3人で出撃。

参加者は12人。

使用デッキは花単準にゃん。

1回戦 雪単伊吹コン 先攻 ○

開幕準にゃんコンバ+愛生。

返しで伊吹+不幸という予定調和的な動き。

アタッカーを補充して、未来改変で準にゃんを釣ってくる。

ウの字で猫セットを前線に追加してリンチ。

詰めでパトリオットミサイルキックを撃ってフィニッシュ。

警戒して長谷部のドローを準にゃんで止めてたのが地味に痛かった。


2回戦 宙単 先攻 ○

開幕準にゃん(コンバ無し)+瑠璃。

返しの展開でバランス無しの宙単と直感。

相手AFに4/4と4/3が出揃うが、こっちも準にゃんコンバ+シルフィでガチガチに固める。

後は準にゃんの独壇場。

相手のアタックに対応でパトリオットミサイルキックで相手のターンを奪う。

最後にDFに陣取ってた千鶴を悪霊退散の儀でバウンスして終わり。


3回戦 月単 (わかめさん) 後攻 ×

開幕情報ネットワークで準にゃんが落ちる…

ウォームアップドローで手札に特訓が3枚…

これが意味することはただ一つ…

事故ったので早々に投了。


4回戦 宙雪 (アドニスさん) 先攻 ○

開幕準にゃんコンバ+愛生。

返しの脅迫+退治で更地。

手札に残してた準にゃんを出して、瀬尾で急いでデッキを掘り進める。

準にゃんをコンバさせたところで飛んでくる逮捕。

そして再びコンバする準にゃん。瀬尾のサーチ力は異常。

後ろをガチガチに固めて、相手DFのドリグラがペリエライで前に出ようとしたのに対応でパトリオットミサイルキック。

後は場で詰めて勝ち。

条件反射的にパトリオットミサイルキックを撃つのはよくない。

結果的には正解だったみたいだけど。


結果は3-1で4位。

空気読めない宙単るーバラのkuze先輩が1位。

正直3戦目に事故ったのは完全な予想外。

勝った試合は毎回準にゃんコンバ+キックが決まってたって事で。

キックはオーバーキルな気がするけど。

でもこだわりって大事ですよね。

pondがGWにGP決勝に行くとの事だったので、技の準×4と海の小鈴を預ける。

強くなって帰って来るんだよ…。


取りあえず使った花単準にゃんのレシピ載っけときます。

「準にゃんとゆかいな下僕ども」

CHARACTER:48枚

4 CH-0066 高瀬瑞希
2 CH-0232 桑嶋高子
4 CH-0400 翡翠
4 CH-0401 瀬尾晶
3 CH-0404 間桐桜
4 CH-0461 シルフィ・クラウド
4 CH-0520 ココナ・ホワイト
4 CH-0668 姫百合瑠璃
3 CH-0792 姫史愛生
4 CH-0891 渡良瀬準
4 CH-0899 渡良瀬準(ぱちねす!)
4 CH-0962 ウミ
4 CH-0963 ナミ

EVENT:12枚

4 EV-0123 特訓
2 EV-0250 未来改変
2 EV-0282 悪霊退散の儀
4 EV-0285 パトリオットミサイルキック


マルチは調整段階で抜けました。

あんまりSP2のアタッカーが多いと、準の世界でアドバンテージ稼げないので。

パトリオットミサイルキックは偉い子。

発見

2007年4月23日 リセ
昼飯を食ってたら強烈な吐き気に見舞われる。

夜になったら何ともないが、体がだるい。

原因が分からんからしばらく様子を見てみよう。



花単準にゃんに未来改変を入れるかどうか思案中。

ウチの花単だと、手札で腐った時のコストとしての捌け口がほとんどないんだよなぁ…。

同じく腐った愛生とセットで、マルチとか色拘束薄い2コストキャラでも出してみる?

何かいい打開策は……。

…………?


あれ‥‥? あれ‥‥?



パトリオットミサイルキックの色拘束薄くない?



今まで[花花花]だと思ってた。


これで無事解決じゃない?







パトリオットミサイルキック4積みしてるのなんて、俺くらいなもんだろ………。



昨日バインダーを買ったというのに、遅々として進まないカード整理。

いつになったら終わるのか。

つかコモンとデッキの残骸多すぎ。



現在の整理状況

・古いバインダー→ごちゃごちゃしててやる気が失せる→やらない

・新しいバインダー→準のページを見てご満悦→どうでもよくなる→やらない

誰かこの非生産的ループから脱出させてくれ。

遅刻

2007年4月22日 リセ
今日はゲマでGP予選。

よし、行くか!

リセGP予選 参加者9人



0回戦 星単親来訪 後攻 ×

時間奪われました。
完敗です。



受付にとても間に合いそうになかったので、適度に時間潰してから出撃して観戦モード。

大会終了後、コーリスさんに遅い誕生日プレゼントを渡して、朝日菜さんから準を吸い取る。

そろそろ2冊目のバインダーも欲しかったので、Ver.ういんどみるのを買って帰宅。

溜まってたレポートを全部片付けてスッキリ。


どれ、止まってた結い橋3週目を再開しますかね…。

未依かわいいよ未依。



暇があったら例の馬鹿企画の続きでも書くかな…。

世界

2007年4月5日 リセ
久々にリセやったよ…。

今日は春の新作

・月単有坂姉妹
・花単準にゃん

の試運転。

まだデッキレシピ晒せる状態じゃないのでレシピは割愛。

以下使ってみての雑感。



・月単有坂姉妹

もう何ていうかウザすぎ。

大会で使ったら絶対に嫌がられるわ。

自分だけライフが100点越えてるようなデッキはちょっと…。

いや、まぁ使う方は楽しいですよ?

使われる方はたまったもんじゃないだろうけど。

正体ばらすと、ただのロックデッキなんですがね。

楽しいけど時間がかかり過ぎるのが欠点。


・花単準にゃん

取り合えず愛用の花単に

4 渡良瀬準
4 渡良瀬準(ぱちねす!)
4 パトリオットミサイルキック

を搭載。





……………。





準にゃん強ぇぇぇぇぇぇい!!



コンバ前は結構微妙な感じは否めない。

でもコンバ後が吐き気を催す強さ。


自ターンでは味方キャラを世界に取り込んで二回攻撃。

もしくは相手のブロッカーを取り込んで風穴を開ける。

相手ターンでは相手のアタッカーを世界に取り込んで、実質ダメージ軽減。

これが手札使わずに毎ターン使えるってんだから最高。


パトリオットミサイルキックも、使用条件は厳しいけど撃てば強い。

何より相手キャラの位置をいじれるのが強み。

撃てない時もEX2だから腐らないし。



ヤベェwwwこのデッキはハマるwwwww




もうしばらく花単はやめられそうにありません。

募集

2007年3月29日 リセ
以下のカードを集めています。

CH-0887 高月未依
CH-0888 みい
CH-0891 渡良瀬準
CH-0899 渡良瀬準(ぱちねす!)
EV-0278 誓いの言葉
AR-0051 バレンタイン


多少の無茶はするのでシャークしてやって下さい。



2BOX剥いて手元に残ったレアリスト。

〜雪〜

1 式守伊吹
1 式守伊吹(魔法服)
2 魔法攻撃

〜月〜

1 有坂まつり
1 有坂詩奈
1 御薙鈴莉
1 アルテ・ラスムーン
2 すももコロッケ
2 乙女の情報網
1 ダイエット
2 光のヴェール

〜花〜

1 レア・ティータ
1 神坂春姫
2 神坂春姫(魔法服) ※両方キラ
1 渡良瀬準
1 渡良瀬準(ぱちねす!)
1 家事三本勝負
2 悪霊退散の儀
1 ハイパーメガホン

〜宙〜

無し

〜日〜

1 柊杏璃(魔法服)
2 桜井知絵

〜無〜

2 牧野健人
1 駄菓子

もう準も有坂姉妹も出やしねぇ。

ラッキーカード?何それ、ンマイの?

以下個人的注目カード。

有坂まつり
有坂詩奈

要神社、幸福の砂時計と共に専用デッキで。

アルテ・ラスムーン

月の4コスト3/3。

桃園かりん

汁鰤死ね。

レア・ティータ

3コスト3/2のサイドステップ持ち。

柊杏璃

コンバ前でも十分強い。

コンバ後はもっと強い。

悪霊退散の儀

汎用性の高い智代殺し。

結果

2007年2月25日 リセ コメント (2)
大会結果簡易レポ

使用デッキは花単

1回戦 花雪グラバス(pond) 先攻 ×

序盤は勝ってたものの、後半に除去でアドバンテージ取られて負け。
途中で何度もプレイミスしたから当然か。

2回戦 日単 先攻 ○

愛生にアルルゥが重ねられたのを天衣無縫で回避。
後は瑠璃を桜で援護して攻撃。
最後に復讐ノートが飛んできたものの、1枚差で勝ち。

3回戦 雪星 先攻 ○

悪い手札からココナでエンド。
相手がナンパ経由でアロウンを出してきたので翡翠を重ねる。
少しした所で相手に投了される。
手札の半分が星だったらしい。

4回戦 花単 後攻 ×

同系で一気に一列消されたら無理やってん。


結果は2-2。


まだ純正花単でもイケるな。

思案

2007年2月18日 リセ
構築済みでパーツが大分集まったので月単を組んでみた。

回してみるが、どうもパッとしない。

運の要素が強いせいか、安定した強さが出ない。

そういうデッキは嫌いじゃないが。


どうせならもっとネタに走ってみたい気もする。

大会で使うにしてもお披露目は結構先になりそう。

降下

2007年2月10日 リセ
今日は公認大会。

参加者は7人。

デッキは花単。

1回戦 花単(pond) 先攻 ○

序盤の展開が互いに全く同じ。
先攻の有利と特訓を活かしてアドバンテージ差で勝ち。


2回戦 宙雪(kuze先輩) 先攻 ×

序盤の展開は普通だったものの、なかなか援軍を送り込めない。
除去に手足が出せず負け。


3回戦 宙単(アドニスさん) 先攻 ×

俺のデッキってアタッカーしか入ってなかったっけ?
相打ち覚悟で突貫させども、引いてくるのは攻撃要員。
肝心要のブロッカーが全く引けず負け。


結果は1勝2敗。

まぁダイスロールで3回連続で4を出してる奴はこんなもんだと。

普通のツキが欲しいわぁ。

でも参加賞のパックから鳥羽莉が出たので満足。


トレードしたりダベったりした後にサークルの追いコンへ。

調子に乗りすぎたのか、やたら頭が痛い上に喉の辺りに違和感。

部室に戻った後の麻雀でもいいとこ無し。

飲み会に行く前の麻雀では三元牌をやたら引き寄せたというのに。


やっぱ俺のツキは両極端だわ。

捕食

2007年2月4日 リセ コメント (3)
今日はリセキャラバンに参加。

結果は14戦10勝4敗。

まぁ花単じゃそんなに試合数を重ねられない。

当初の目的の10勝は達成したし、いつも通り他の花単を喰えたので満足。

花単で花単を喰うのが永遠の課題なので。

取り合えず使用デッキレシピ。

キャラクター:48枚

2 ルーシー・ミンシアード(幸福の香り)
2 神原幸子
2 柚原このみ
3 姫史愛生(天衣無縫)
3 間桐桜(母性本能)
4 高瀬瑞希(コスプレ入門)
4 ココナ・ホワイト
4 マルチ
4 姫百合瑠璃(敵意)
4 藤原遥
4 翡翠(潔癖症)
4 琥珀
4 桑嶋高子
4 シルフィ・クラウド(仲裁)

イベント:12枚

2 お昼寝
2 治癒魔法
4 つまみ食い
4 特訓

準にゃん(♂)を4積みしたデッキを作れとpondより指令を受けた。

はぁ………まぁ…暇だったらやっときますね。

疲れた………。

今は何の欲もない……眠りたい……。

ただ……眠りたい……!









( ゜∀゜) ガチャガチャ
 ミ⊃
  ⊂彡

( >∀<) きゅ〜と
 ミ⊃⊂彡

(∩゜∀゜)∩ ふぃぎゅ

( ゜∀゜) あっと♪
 ミ⊃ ミ⊃

http://www.youtube.com/watch?v=_sksNxrNtBQ

1 2 3 4 5 6 7 8 9

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索