買ってきた。
取りあえずレザマリでNormalとExtraクリア。
Normalは4面以降初見で1発クリア余裕でした。
雑魚が突撃してくるのが鬱陶し過ぎる。
難易度は、赤UFO集めて残機増やすのに専念すればかなり簡単。
4面以降になると弾が濃くなって、赤UFO狙って集めるのが辛くなるけど。
Extraはパターン組むの含めて40~50回くらい?
以下Extraスペカ雑感。
ネタバレ防止のため、名前伏せで。
~中ボス~
・その1
気合い。結構詰むから、ボムを構えないと厳しい感じ。
・その2
慣れれば余裕。たまに事故る。
・その3
初見殺し。慣れれば安定スペル。
~ボス~
・通常弾幕全般
全体的に楽。
EXボスの通常弾幕の難易度としては下から2番目くらいだと思う。
最弱はフラン。
・その1
簡単。それなりの反射神経があれば楽に取れる。
・その2
オプション壊せば安定。
・その3
見てから回避で余裕。
たまに事故るかも。
・その4
オプション割りに専念すれば結構楽。
・その5
初見は死ぬ。
回数重ねれば避け方が分かるから、事故さえ起こさなければ安定スペル。
・その6
これも初見殺し。
1回パターンさえ覚えれば何とか。
・その7
初見は死ぬ。
パターン組んでも根性要素必要だから事故るかも。
密度はそれほどでもない。
・その8
ザ・気合い。
・その9
初見で取得できたから、それほど難しく感じなかった。
自機狙いに気をつけて、操作ミスしなければ取れる。
最終スペル前の耐久スペルとしては、かなり簡単な部類だと思う。
・その10
これも簡単だった。
初見でも取得できるレベル。
フランのQEDが6割以上で取れる腕前なら余裕で取れる。
ついでに晒し用リプレイ。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/30613
パスは「未確認飛行物体」をアルファベット3文字で。
取りあえずレザマリでNormalとExtraクリア。
Normalは4面以降初見で1発クリア余裕でした。
雑魚が突撃してくるのが鬱陶し過ぎる。
難易度は、赤UFO集めて残機増やすのに専念すればかなり簡単。
4面以降になると弾が濃くなって、赤UFO狙って集めるのが辛くなるけど。
Extraはパターン組むの含めて40~50回くらい?
以下Extraスペカ雑感。
ネタバレ防止のため、名前伏せで。
~中ボス~
・その1
気合い。結構詰むから、ボムを構えないと厳しい感じ。
・その2
慣れれば余裕。たまに事故る。
・その3
初見殺し。慣れれば安定スペル。
~ボス~
・通常弾幕全般
全体的に楽。
EXボスの通常弾幕の難易度としては下から2番目くらいだと思う。
最弱はフラン。
・その1
簡単。それなりの反射神経があれば楽に取れる。
・その2
オプション壊せば安定。
・その3
見てから回避で余裕。
たまに事故るかも。
・その4
オプション割りに専念すれば結構楽。
・その5
初見は死ぬ。
回数重ねれば避け方が分かるから、事故さえ起こさなければ安定スペル。
・その6
これも初見殺し。
1回パターンさえ覚えれば何とか。
・その7
初見は死ぬ。
パターン組んでも根性要素必要だから事故るかも。
密度はそれほどでもない。
・その8
ザ・気合い。
・その9
初見で取得できたから、それほど難しく感じなかった。
自機狙いに気をつけて、操作ミスしなければ取れる。
最終スペル前の耐久スペルとしては、かなり簡単な部類だと思う。
・その10
これも簡単だった。
初見でも取得できるレベル。
フランのQEDが6割以上で取れる腕前なら余裕で取れる。
ついでに晒し用リプレイ。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/30613
パスは「未確認飛行物体」をアルファベット3文字で。
コメント