魔理沙4。
初手忘れた。
1回戦 永琳2・鈴仙2 先攻 ○
さっさと《魔砲「ファイナルスパーク」》起動。
《催眠廊下》が貼られたので2枚目の《魔砲「ファイナルスパーク」》を置いてカバー。
《練丹「水銀の海」》が見えたので《光撃「シュート・ザ・ムーン」》に交代。
《高草郡》が置かれなかったのでそのまま殴り勝ち。
2回戦 パチュリー1・永琳3 先攻 ○
先攻2T目に《逢魔が刻》配置。
スペルを起動されなかったので、先攻3T目に《高速詠唱》から《星符「ドラゴンメテオ」》。
しばらく《星符「ドラゴンメテオ」》で手札を削って、引いてきた《魔砲「ファイナルスパーク」》に交代。
そのまま押し切り。
3回戦 にとり2・早苗1・文1 先攻 ○
相手が事故ってたので《恋符「マスタースパーク」》で5回殴るだけのゲーム。
4回戦 鈴仙1・輝夜1・永琳2 先攻 ×
《光符「アースライトレイ」》で序盤から相手の体力と呪力を削りに。
《高速詠唱》からの《魔砲「ファイナルスパーク」》起動は《悪戯》で対処される。
そんなこんなで《隠遁》も貼られて素で当たらなくなる。
隙を見て当てに行ったけど、後一歩足りず。
普通に《魔砲「ファイナルスパーク」》起動しても、《隠遁》と《実験》合わせて6枚入ってるんだろうから、即対処されるのは明らか。
だったら《悪戯》持ってないの期待で、お願い《高速詠唱》の方がまだマシ。
使わないでおいても、時間が経てば経つほど弱くなっていくわけだし。
魔理沙4は普通に勝てるけど、守矢一家のついでに《悪戯》で殺されるのが痛すぎる。
まだ真正面からメタられるのなら分かるし、しょうがないと思えるけど。
ほんと守矢一家は死ねばいいのに。
初手忘れた。
1回戦 永琳2・鈴仙2 先攻 ○
さっさと《魔砲「ファイナルスパーク」》起動。
《催眠廊下》が貼られたので2枚目の《魔砲「ファイナルスパーク」》を置いてカバー。
《練丹「水銀の海」》が見えたので《光撃「シュート・ザ・ムーン」》に交代。
《高草郡》が置かれなかったのでそのまま殴り勝ち。
2回戦 パチュリー1・永琳3 先攻 ○
先攻2T目に《逢魔が刻》配置。
スペルを起動されなかったので、先攻3T目に《高速詠唱》から《星符「ドラゴンメテオ」》。
しばらく《星符「ドラゴンメテオ」》で手札を削って、引いてきた《魔砲「ファイナルスパーク」》に交代。
そのまま押し切り。
3回戦 にとり2・早苗1・文1 先攻 ○
相手が事故ってたので《恋符「マスタースパーク」》で5回殴るだけのゲーム。
4回戦 鈴仙1・輝夜1・永琳2 先攻 ×
《光符「アースライトレイ」》で序盤から相手の体力と呪力を削りに。
《高速詠唱》からの《魔砲「ファイナルスパーク」》起動は《悪戯》で対処される。
そんなこんなで《隠遁》も貼られて素で当たらなくなる。
隙を見て当てに行ったけど、後一歩足りず。
普通に《魔砲「ファイナルスパーク」》起動しても、《隠遁》と《実験》合わせて6枚入ってるんだろうから、即対処されるのは明らか。
だったら《悪戯》持ってないの期待で、お願い《高速詠唱》の方がまだマシ。
使わないでおいても、時間が経てば経つほど弱くなっていくわけだし。
魔理沙4は普通に勝てるけど、守矢一家のついでに《悪戯》で殺されるのが痛すぎる。
まだ真正面からメタられるのなら分かるし、しょうがないと思えるけど。
ほんと守矢一家は死ねばいいのに。
コメント