大会レポ

2009年6月13日 幻想ノ宴
誰かに使えと言われた気がしたから鈴仙4。


1回戦 不戦 勝(ふせん まさる) ○

すごい漢だ…



2回戦 輝夜2・フランドール2 先攻 ×

初手
《狂符「幻視調律(ビジョナリチューニング)」》
《狂夢「風狂の夢(ドリームワールド)」》
《月眼「月兎遠隔催眠術(テレメスメリズム)」》
《パターン避け》
《ジャミング》
《蜃気楼》

スペカが3~4Tぐらい止まって呪力不足。
誤魔化しつつ《逢魔が刻》を配置するも、2Tぐらいで《姫を隠す夜空の珠》で貼り替えられる。
相手のスペルに触れない→避けられないでそのままgg(good game)。

《逢魔が刻》を即張りせずに《姫を隠す夜空の珠》配置まで待てばワンチャンスあったかも知れないけど、呪力が足りなくて待ったら待ったで詰んでた気がする。
あと《新難題「月のイルメナイト」》に《ジャミング》配置したのが微妙だった?
《散符「栄華之夢(ルナメガロポリス)」》が無くて避けられないから貼ったけど、攻撃力低いから無視するのが正解だったのかも。
その場合は呪力攻められて、また別の展開になる可能性があるけど。



3回戦 プリズムリバー4 後攻 ○

初手
《波符「月面波紋(ルナウェーブ)」》
《波符「赤眼催眠(マインドシェイカー)」》
《狂符「幻視調律(ビジョナリチューニング)」》
《狂夢「風狂の夢(ドリームワールド)」》
《散符「真実の月(インビジブルフルムーン)」》
《逢魔が刻》

相手3T目に《幽霊トランペット》を配置して《冥管「ゴーストクリフォード」》を起動したのを受けて自3T目に《波符「月面波紋(ルナウェーブ)」》起動。
相手4T目に攻撃してきたのを迎撃してお互い命中。《冥管「ゴーストクリフォード」》を再起動してきたので、《波符「月面波紋(ルナウェーブ)」》を起動。
相手5T目はリーダーをリリカに変更して攻撃。迎撃は決死されたが想定内。返しで《月眼「月兎遠隔催眠術(テレメスメリズム)」》を起動して《冥管「ゴーストクリフォード」》を腐らせる。
そこからはずっと《月眼「月兎遠隔催眠術(テレメスメリズム)」》のターン。
《リリカ・ソロライブ》を配置されて決死されるようになったけど、《統率》トップデッキで即解決。




4回戦 パチュリー1・紫3 先攻 ○

初手
《波符「月面波紋(ルナウェーブ)」》×2
《散符「真実の月(インビジブルフルムーン)」》
《波長反転》
《逢魔が刻》
《ジャミング》


2T目に《逢魔が刻》配置。
4T目に《散符「真実の月(インビジブルフルムーン)」》を起動すると、相手が《紫奥義「弾幕結界」》を起動し、《式神:八雲藍》を配置。
殴れないので、《月眼「月兎遠隔催眠術(テレメスメリズム)」》を引くまで待ってから攻撃。
2枚の《紫奥義「弾幕結界」》を起動されて《睡眠》を起動されても構わず攻撃。ついでにサポートが配置されてない方に《ジャミング》配置。
その後も3:3交換で攻撃し、また《紫奥義「弾幕結界」》を2枚起動されて《睡眠》をちらつかされた所で攻撃を止めて《狂気の瞳》と《統率》待ち。
相手の《香霖堂》は《逢魔が刻》で即カウンター。
引いてきた2積みの《狂気の瞳》はどちらも即《神隠し》。最後に引いた1積みの《統率》だけが生き残る。
このまま待ってもデッキ切れで負けるので、《月眼「月兎遠隔催眠術(テレメスメリズム)」》で攻撃。
そんなこんなで相手の体力が残り1点で、こっちの体力が残り2点。早くその手札の《睡眠》で介錯してくれー。
介錯しました^^



2枚目の《睡眠》を構えられた時、手札に《パターン避け》×2と《波長反転》があったので、無理矢理攻める事はできた。

(《式神:八雲藍》が配置された方は《パターン避け》×2枚で回避。
《ジャミング》が配置された方は《波長反転》でダメージ0。)

でもそれで削れる体力が《睡眠》の回復分を差し引いて1点しかなく、相手は手札を1枚しか使っていないのに対して、こちらは3枚も消費する事になる。
その上、無理矢理攻めても相手の体力が(確か)5点残り、2発《月眼「月兎遠隔催眠術(テレメスメリズム)」》を当てないと仕留めきれない。
ここでまた《紫奥義「弾幕結界」》を2枚起動されたら、手札に《ジャミング》も《蜃気楼》も《波長反転》も何も無い上に残り体力が5点しかないので、《神隠し》1枚でゲームが終了する。

(《月眼「月兎遠隔催眠術(テレメスメリズム)」》の攻撃を《ジャミング》が配置された方で迎撃されてこっちの残り体力が3点。
相手が《神隠し》で《式神:八雲藍》を割って攻撃してくると、回避手段もダメージを2点以下に軽減する手段も無いので詰み。)

ここで《狂気の瞳》を引くまで待って、割られなかった場合、《パターン避け》1枚で迎撃を回避できるようになり、《睡眠》を撃たれても被害を軽減できる。
さらに、相手が攻め急いで《式神:八雲藍》を《神隠し》で割って攻撃してきても、《パターン避け》×2で回避して返り討ちにするという強欲なプランもできる。


要は相手の手札に《睡眠》と《神隠し》と《漱石枕流》が何枚あると読むかっていう話だけど。






鈴仙4とかネタデッキじゃねぇから!!ガチデッキだから!!
ネタの要素が無いのにネタデッキとかイミフだから!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索