魔理沙4《逢魔が刻》型
1回戦 輝夜3・紫1 後攻 ○
《光符「アースライトレイ」》で序盤から攻めに行く。
相手が相手ターン中に《待宵》を使ってきたのには《パターン避け》や《疾風怒濤》の使用で効果を弱体化させる。
終盤にぶっぱ気味で《逢魔が刻》配置。これが通ったので、次ターンから恒久的に《魔砲「ファイナルスパーク」》が2枚起動するので《蠱惑》のケアもばっちり。
最後は相手の体力残り9点、こっちの体力残り5点で《魔砲「ファイナルスパーク」》が2枚起動状態。呪力もたっぷり。
相手が攻撃してきたら迎撃→攻撃で9点。攻撃してこないなら《疾風怒濤》を引くまで待って、攻撃+《疾風怒濤》+発狂で終了の完全詰み状態。
2回戦 フランドール3・レミリア1 先攻 ○
《光符「アースライトレイ」》で2回攻撃して、《高速詠唱》からの《魔砲「ファイナルスパーク」》の攻撃を2回喰らわせたら死んだ。
3回戦 紫1・幽々子3 後攻 ○
相手がスペカ事故に見舞われてるので、悠々と《魔砲「ファイナルスパーク」》で攻撃&迎撃。
そのまま終了。
4回戦 藍3・紫1 先攻 ○
自2T目と3T目に《魔力結晶》を使って《魔砲「ファイナルスパーク」》起動。
相手が《夢と現の呪》で迎撃したのに対して《パターン避け》を使うと、《ピンポイント》で撃墜される。
後は相手の攻撃をひたすら迎撃。
終盤で相手の体力が残り10点で、自分の体力は残り11点。相手が《「狐狗狸さんの契約」》で攻撃してきて、それを《魔砲「ファイナルスパーク」》で迎撃するかそうかの選択。手札は《疾風怒濤》と《パターン避け》で、プランは2択。
1.迎撃する
次のターンに《高速詠唱》トップデッキで勝ち。
2.迎撃しない
次のターンに《疾風怒濤》トップデッキで勝ち。
2のプランだと《疾風怒濤》を引けなくても、相手が《全方位攻撃》を持っていない限り次の攻撃を決死判定で回避→攻撃+《疾風怒濤》で勝ちという受けがあったので、2を選択してそのまま攻撃をスルー。
引いたカードは《高速詠唱》。ハズレ。
後は予定調和で決死→攻撃で終了。
序盤に《パターン避け》を使ったのは致命的なプレイミス。
使わなければ途切れることなく毎ターン《魔砲「ファイナルスパーク」》が起動するようになっていたので、ずっと迎撃して最後に《高速詠唱》から1発殴れば、ここまで苦労せずに勝ってた。
全戦《魔砲「ファイナルスパーク」》ゲーなのはいつもの事。
魔理沙4だと迎撃に使っても強いから、本当に頼もしい。
魔理沙3から見れば、凄く贅沢なことだろうけど。
魔理沙4使ってる時がプレイヤーとして一番強い気がする。
1回戦 輝夜3・紫1 後攻 ○
《光符「アースライトレイ」》で序盤から攻めに行く。
相手が相手ターン中に《待宵》を使ってきたのには《パターン避け》や《疾風怒濤》の使用で効果を弱体化させる。
終盤にぶっぱ気味で《逢魔が刻》配置。これが通ったので、次ターンから恒久的に《魔砲「ファイナルスパーク」》が2枚起動するので《蠱惑》のケアもばっちり。
最後は相手の体力残り9点、こっちの体力残り5点で《魔砲「ファイナルスパーク」》が2枚起動状態。呪力もたっぷり。
相手が攻撃してきたら迎撃→攻撃で9点。攻撃してこないなら《疾風怒濤》を引くまで待って、攻撃+《疾風怒濤》+発狂で終了の完全詰み状態。
2回戦 フランドール3・レミリア1 先攻 ○
《光符「アースライトレイ」》で2回攻撃して、《高速詠唱》からの《魔砲「ファイナルスパーク」》の攻撃を2回喰らわせたら死んだ。
3回戦 紫1・幽々子3 後攻 ○
相手がスペカ事故に見舞われてるので、悠々と《魔砲「ファイナルスパーク」》で攻撃&迎撃。
そのまま終了。
4回戦 藍3・紫1 先攻 ○
自2T目と3T目に《魔力結晶》を使って《魔砲「ファイナルスパーク」》起動。
相手が《夢と現の呪》で迎撃したのに対して《パターン避け》を使うと、《ピンポイント》で撃墜される。
後は相手の攻撃をひたすら迎撃。
終盤で相手の体力が残り10点で、自分の体力は残り11点。相手が《「狐狗狸さんの契約」》で攻撃してきて、それを《魔砲「ファイナルスパーク」》で迎撃するかそうかの選択。手札は《疾風怒濤》と《パターン避け》で、プランは2択。
1.迎撃する
次のターンに《高速詠唱》トップデッキで勝ち。
2.迎撃しない
次のターンに《疾風怒濤》トップデッキで勝ち。
2のプランだと《疾風怒濤》を引けなくても、相手が《全方位攻撃》を持っていない限り次の攻撃を決死判定で回避→攻撃+《疾風怒濤》で勝ちという受けがあったので、2を選択してそのまま攻撃をスルー。
引いたカードは《高速詠唱》。ハズレ。
後は予定調和で決死→攻撃で終了。
序盤に《パターン避け》を使ったのは致命的なプレイミス。
使わなければ途切れることなく毎ターン《魔砲「ファイナルスパーク」》が起動するようになっていたので、ずっと迎撃して最後に《高速詠唱》から1発殴れば、ここまで苦労せずに勝ってた。
全戦《魔砲「ファイナルスパーク」》ゲーなのはいつもの事。
魔理沙4だと迎撃に使っても強いから、本当に頼もしい。
魔理沙3から見れば、凄く贅沢なことだろうけど。
魔理沙4使ってる時がプレイヤーとして一番強い気がする。
コメント