デッキはいつもの魔理沙単をちょっといじったもの。


1回戦 パチュリー4 先攻 ○

まずは2ターン目《光符「アースライトレイ」》から。
3回殴った所で《木符「シルフィホルン」》が2枚見えていたので、1ターン待って《魔砲「ファイナルスパーク」》に攻め手を交換。
《魔砲「ファイナルスパーク」》で1回攻撃を当て、次は《金符「シルバードラゴン」》+《木符「シルフィホルン」》×2で決死されるので、1ターン待って《魔砲「ファイナルスパーク」》+《Lunatic》。
相手にシーンを貼り替えられなかったので、そのまま《魔砲「ファイナルスパーク」》発狂。《パターン避け》に《ピンポイント》を重ねて終。
《Lunatic》配置のために1ターン待った時、既に手札に《ピンポイント》を2枚握ってたけど、相手が回避カードを持っていた時の事を考えるとこっちの方が被害が少なかったはず。



2回戦 萃香4 後攻 ×

結論から先に書くと先手ゲー。
相手が3ターン目に《鬼気「濛々迷霧」》起動で、こっちは返しで《高速詠唱》から《魔砲「ファイナルスパーク」》で攻撃。
そこからずっと《符の参「追儺返しブラックホール」》で迎撃され、避けられない→打点足りないで終了。

一応、こっちが後攻で《鬼気「濛々迷霧」》起動されても後手5ターンで仕留めるプランがあるにはあるけど、針に糸を通すような引きが要求される上に、相手の引きとプレイングにも影響されるから期待しない方向で。
ちなみにこの時は手札的に不可能でした。



3回戦 フランドール4 先攻 ○

初手を開けたら、スペルが全部呪力4以上。取りあえず3ターン目に《星符「ドラゴンメテオ」》起動。
相手のスペルが《禁弾「スターボウブレイク」》×2で止まったらしく、片方を起動。
《星符「ドラゴンメテオ」》で攻撃すると、これを迎撃されたので、次は《恋符「マスタースパーク」》。
相手が《禁忌「フォーオブアカインド」》を引いたらしく、これを配置して起動。
その後、相手がスペルを引かないので、ずっとこっちのターン。



4回戦 輝夜3・紫1 後攻 ○

初っ端にマリガン。1/3000の確率のなのに。
《恋符「マスタースパーク」》と《光撃「シュート・ザ・ムーン」》をいつまでたっても引かず、しばらく《光符「アースライトレイ」》と《星符「ドラゴンメテオ」》で攻撃。
攻撃が軒並み《「永夜返し」》で軽減されるのが痛すぎる。
ようやっと《魔砲「ファイナルスパーク」》を引いた時には、初期状態より体力差が開いた状態。
こっちの起動フェイズで、自体力7、相手体力12、相手起動スペル《新難題「月のイルメナイト」》。
まずは《魔砲「ファイナルスパーク」》を起動して、これを迎撃。自体力5、相手体力9。
次は《魔砲「ファイナルスパーク」》を起動して、相手の《新難題「月のイルメナイト」》の攻撃をスルー。自体力2、相手体力9。
迎えた自ターン充填フェイズ。ここで相手が《不老不死》を使うなら投了。


最後に立っていたのは、《魔砲「ファイナルスパーク」》+発狂+《疾風怒濤》=9点で削りきった魔理沙単。




結論として、《Lunatic》は要らない。
毎度毎度、2積みなのに初手に2枚とも入ってくる呪力6のシーンなんて邪魔なだけ。

コメント

nophoto
shell
2008年12月22日20:21

俺は魔理沙を使い手なんだが相手が残念な事に輝夜を使ってきたので「お前それで良いのか?」と言って「何いきなり話しかけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟が輝夜の熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前ファイスパでボコるわ・・」と言って開始直後に呪力を溜めてファイスパ立てたら多分リアルでビビったんだろうな、、防壁で固めてたから高速詠唱してカカッとファイスパ立てたらかなり青ざめてた
おれは一気に魔力結晶したんだけど輝夜が硬直してておれの動きを見失ったのか永夜返しで迎撃してこなかったからパターン避けで回避した上についげきの疾風怒濤でさらにダメージは加速した。

nophoto
Jade
2008年12月23日10:25

>shellさん
ウザイなおまえケンカ売ってるのか?蠱惑とか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当につよいやつは強さをイベントに頼ったたりはしないからな
イベントを使うくらいならおれはスペルに呪力を使うだろうな
おれファイナルスパークで7点とか普通に出すし

こうですか?わかりません><

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索