暇なのでヴァンガードに評価を付けてみました。
評価基準は以下の通り
・使用デッキはビートダウン。
・フランドール、萃香など、あまりにも極端なデッキは非想定。
・打点増加イベント有り
この仮定の下に、リーグ戦のようなシートを使ってちまちまと個々をぶつけて比較。
結果がコチラ。
1位:フランドール
2位:霧雨魔理沙
3位:魂魄妖夢
4位:レミリア・スカーレット
5位:紅美鈴
5位:西行寺幽々子
5位:四季映姫・ヤマザナドゥ&小野塚小町
8位:洩矢諏訪子
8位:???その2
10位:パチュリー・ノーレッジ
11位:十六夜咲夜
11位:レミリア・スカーレット&フランドール・スカーレット
13位:レミリア・スカーレット&十六夜咲夜
13位:???その1
15位:西行寺幽々子&魂魄妖夢
16位:博麗霊夢
17位:八雲紫&八雲藍&橙
18位:博麗霊夢&霧雨魔理沙
19位:藤原妹紅
20位:八雲紫
20位:アリス・マーガトロイド
22位:橙
23位:鍵山雛
23位:八雲藍
順番に評価理由。
1位:フランドール・スカーレット
呪力を消費しない直接火力と攻撃or命中補正。
2位:霧雨魔理沙
打点強化能力。
「貫通」付与が強力。
3位:魂魄妖夢
打点強化能力。
ビートダウンでは素の迎撃値が2が限度なので魔理沙より評価は低い。
コントロールなら話は別。
4位:レミリア・スカーレット
発動すると止まらないドロー加速。
5位:紅美鈴
詰めで確実に打点増加イベントを入手できる。
5位:西行寺幽々子
詰めでの呪力ブーストからイベント・特殊能力連打。
5位:四季映姫・ヤマザナドゥ&小野塚小町
霊夢、鈴仙相手に絶対命中が光る。
8位:洩矢諏訪子
相手を牽制できる。
能力を使用できなくても、補正値が高い。
8位:???その2
暇な時に主力スペルにサポート配置。
詰めの打点増加にも。
10位:パチュリー・ノーレッジ
困った時のドロー操作。
11位:十六夜咲夜
1つ目の能力にはあまり期待できないものの、紛れを求めて。
2つ目の発狂時絶対命中が魅力。
11位:レミリア・スカーレット&フランドール・スカーレット
相手のドローを見ることで、戦略が立てやすくなる。
困った時はハンデス。
13位:レミリア・スカーレット&十六夜咲夜
1つ目の能力は使っている暇が無いと思われるが、2つ目の能力が高性能なので。
無理に戦闘をしなくても、呪力ブースト+手札1枚交換として利用可能。
13位:???その1
もし当たったら2ドロー。
そうでなくても、呪力2での手札2枚交換。
15位:西行寺幽々子&魂魄妖夢
2つ目のミニ《チームプレイ》が、いぶし銀的な働きを。
16位:八雲紫&八雲藍&橙
手札3枚交換だが、ランダムなのが何とも。
でもコストが安いので。
17位:博麗霊夢&霧雨魔理沙
妨害サポートを貼られない+サポートを配置すると呪力ブーストという能力がそこまで発揮されないと思うので。
18位:博麗霊夢
《博麗霊夢&霧雨魔理沙》より効果が発揮される機会が少ないと思うので。
でも修正値は高い。
19位:藤原妹紅
能力を使用する機会が少ないと思うので。
20位:八雲紫
未知数。
20位:アリス・マーガトロイド
迎撃用スペルとして活用することができればあるいは。
22位:橙
腐ってもドロー操作。
でも腐ってる。
23位:鍵山雛
ビートダウンでどれだけ能力が使用できるか。
23位:八雲藍
ビートダウンでどれだけ能力が発動するか。
これはあくまで一例です。
仮定をコントロールにしただけでも順位は変動しますし、特定のデッキの場合に絞った場合は、もっと大きく変動します。
例えば《八雲藍》は最低評価ですが、使用デッキをパチュリーに限定した時は、最上位に来てもおかしくない能力です。
ビートダウンを使うときの参考までに。
評価基準は以下の通り
・使用デッキはビートダウン。
・フランドール、萃香など、あまりにも極端なデッキは非想定。
・打点増加イベント有り
この仮定の下に、リーグ戦のようなシートを使ってちまちまと個々をぶつけて比較。
結果がコチラ。
1位:フランドール
2位:霧雨魔理沙
3位:魂魄妖夢
4位:レミリア・スカーレット
5位:紅美鈴
5位:西行寺幽々子
5位:四季映姫・ヤマザナドゥ&小野塚小町
8位:洩矢諏訪子
8位:???その2
10位:パチュリー・ノーレッジ
11位:十六夜咲夜
11位:レミリア・スカーレット&フランドール・スカーレット
13位:レミリア・スカーレット&十六夜咲夜
13位:???その1
15位:西行寺幽々子&魂魄妖夢
16位:博麗霊夢
17位:八雲紫&八雲藍&橙
18位:博麗霊夢&霧雨魔理沙
19位:藤原妹紅
20位:八雲紫
20位:アリス・マーガトロイド
22位:橙
23位:鍵山雛
23位:八雲藍
順番に評価理由。
1位:フランドール・スカーレット
呪力を消費しない直接火力と攻撃or命中補正。
2位:霧雨魔理沙
打点強化能力。
「貫通」付与が強力。
3位:魂魄妖夢
打点強化能力。
ビートダウンでは素の迎撃値が2が限度なので魔理沙より評価は低い。
コントロールなら話は別。
4位:レミリア・スカーレット
発動すると止まらないドロー加速。
5位:紅美鈴
詰めで確実に打点増加イベントを入手できる。
5位:西行寺幽々子
詰めでの呪力ブーストからイベント・特殊能力連打。
5位:四季映姫・ヤマザナドゥ&小野塚小町
霊夢、鈴仙相手に絶対命中が光る。
8位:洩矢諏訪子
相手を牽制できる。
能力を使用できなくても、補正値が高い。
8位:???その2
暇な時に主力スペルにサポート配置。
詰めの打点増加にも。
10位:パチュリー・ノーレッジ
困った時のドロー操作。
11位:十六夜咲夜
1つ目の能力にはあまり期待できないものの、紛れを求めて。
2つ目の発狂時絶対命中が魅力。
11位:レミリア・スカーレット&フランドール・スカーレット
相手のドローを見ることで、戦略が立てやすくなる。
困った時はハンデス。
13位:レミリア・スカーレット&十六夜咲夜
1つ目の能力は使っている暇が無いと思われるが、2つ目の能力が高性能なので。
無理に戦闘をしなくても、呪力ブースト+手札1枚交換として利用可能。
13位:???その1
もし当たったら2ドロー。
そうでなくても、呪力2での手札2枚交換。
15位:西行寺幽々子&魂魄妖夢
2つ目のミニ《チームプレイ》が、いぶし銀的な働きを。
16位:八雲紫&八雲藍&橙
手札3枚交換だが、ランダムなのが何とも。
でもコストが安いので。
17位:博麗霊夢&霧雨魔理沙
妨害サポートを貼られない+サポートを配置すると呪力ブーストという能力がそこまで発揮されないと思うので。
18位:博麗霊夢
《博麗霊夢&霧雨魔理沙》より効果が発揮される機会が少ないと思うので。
でも修正値は高い。
19位:藤原妹紅
能力を使用する機会が少ないと思うので。
20位:八雲紫
未知数。
20位:アリス・マーガトロイド
迎撃用スペルとして活用することができればあるいは。
22位:橙
腐ってもドロー操作。
でも腐ってる。
23位:鍵山雛
ビートダウンでどれだけ能力が使用できるか。
23位:八雲藍
ビートダウンでどれだけ能力が発動するか。
これはあくまで一例です。
仮定をコントロールにしただけでも順位は変動しますし、特定のデッキの場合に絞った場合は、もっと大きく変動します。
例えば《八雲藍》は最低評価ですが、使用デッキをパチュリーに限定した時は、最上位に来てもおかしくない能力です。
ビートダウンを使うときの参考までに。
コメント