脳内構築

2008年5月30日 幻想萃符伝
幻想萃符伝第2弾をホワキャンで注文してみた。

届くまでwiki見て脳内構築してようか。

俺の脳内にこびりついて離れないデッキ↓

カードはwiki参照。
http://www7.atwiki.jp/suifuden/pages/1.html

「RBビートダウン」

〜クリーチャー〜 20枚

4《サーヴァントフライヤー》
4《サーヴァント・オブ・フランドール》
3《レミリア・スカーレット》
3《悪魔の妹、フランドール・スカーレット》
3《普通の黒魔法少女、霧雨魔理沙》
3《図書館の悪戯魔》

〜スペル〜 16枚

4《ホーミングアミュレット》
4《嘘から出す真》
4《禁弾「スターボウブレイク」》
4《禁弾「そして誰もいなくなるか?」》

〜土地〜 24枚

1《紅魔館》
1《紅楼》
7《沼》
15《山》


所詮は脳内か。

あと以下の4枚で悪さできそうな予感。

・《図書館の司書》
・《知識と日陰の少女、パチュリー・K》or《パチュリー・ノーレッジ》
・《月&木符「サテライトヒマワリ」》
・《有限を夢幻に変える景色》

この4種を場に出した状態(《月&木符「サテライトヒマワリ」》
は2枚以上)で

土地プレイ
  ↓
即マナ出し&ライフ回復
  ↓
回復したライフを《図書館の司書》につぎ込んでドロー
  ↓
以下ループで大量のマナを出す
  ↓
X火力で終了

問題点は

・土地が止まるとアウツ
・序盤を凌ぐ手段がないとアウツ

取りあえず原案

〜クリーチャー〜 8枚

4《図書館の司書》
4《知識と日陰の少女、パチュリー・K》

〜スペル〜 28枚

4《月&木符「サテライトヒマワリ」》
3《有限を夢幻に変える景色》
1《魔理沙の倉庫整理》
4《アリスの書庫管理》
4《パチュリーの書庫管理》
4《自然の手引き》
4《魔砲「ファイナルスパーク」》
2《恋符「マスタースパーク」》
2《月符「サイレントセレナ」》

〜土地〜 24枚

1《白玉楼》
1《魔法の森》
1《博麗神社》
1《紅魔館》
1《大魔法図書館》
1《蓮台野》
2《青木ヶ原》
2《天空の花の都》
1《平地》
7《島》
1《沼》
5《森》


土地がカオス過ぎる。

〜追記〜

MWSで回してみたけど、《有限を夢幻に変える景色》イラネ。
《月&木符「サテライトヒマワリ」》だけでマガシューっぽくした方がずっと動きがいい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索