こんなデッキは札束だ!〜第弐回〜
2006年12月27日 リセ(札束)「大変役に立たない(笑)」と身内で評判だったり、そうでなかったりする札束の第2回。
今回のお題はリセフェスタ12月優勝のこのデッキ。
キャラ:50枚
4 アリス
1 宮内レミィ
2 大庭詠美
4 紫音
2 日和川旭
4 十崎由衣(想いの代償)
2 雪月小夜里
2 高羽沙枝
4 神尾観鈴(夏やすみ)
4 遠坂凛(宝石魔術)
1 渋垣茉理(暴力的)
2 アニス・沢渡
1 ナツミ・キャメロン
1 レオパルド・マーラ
4 間桐慎二(出番無し)
4 魔法少女カレイドルビー
2 綾之部珠美
3 サイネリア
3 麻弓=タイム(好奇心)
イベント:6枚
2 令呪
4 不幸
アイテム:4枚
4 白玉
という訳で今回は日単カレイドルビー。
まず凛とカレイドルビーなどと言うレアは差しておく訳にはいかん。
そうなればアリス、レオパルド、慎二といった無色のカードは全て用済みよ。
これで17枚もスロットが空いた。
取り合えず
・宮内レミィ
・大庭詠美
・雪月小夜里
・日和川旭
・アニス・沢渡
を増量する事にしよう。
これで色事故の心配は極端に減った上に、テンポ良く殴れるようになった訳だ。
残りのスロットは保留。
十崎由衣だが、こんなリアニ能力を持つカードはそうそう存在しない。
ここは妥協してパフォーマンス勝負といこう。
軽いキャラも沢山いる事だし、宮里絵里花はいい働きをするに違いない。早速採用だ。
高羽沙枝の代わりは決まっている。スフィーだ。
これなら2コストで使える上にDPをなんと2も下げる。大抵の奴は討ち取れるだろう。
神尾観鈴は同じドロー要員という事で、長岡志保に問題無く入れ替わるというのは容易に想像できると思う。
サイネリアとか言う、いつダッシュ持ってるのか分からんような奴は即刻チェンジ。
常にダッシュを持っている川中島里美の方が活躍できる。
他、日のアンコの方々は別にこのままでも問題無いだろう。
ただ、ナツミと茉理を訳分からん1枚挿しで突っ込むよりは、アルルゥでも入れてファッティ殺した方がいいのは自明の理である。
で、紫音であるが、これは不幸とのシナジーが素晴らしいカードである。
このギミックをみすみす逃す手は無い。
と言う訳で不幸を大爆発にしよう。
アンコだが、さほど使われていないこのカードは、十分お求め安い価格となっている筈である。
エラッタがかかったカードは闇に葬り去ろう。
これで除去しつつアドバンテージを取るシステムは健在だ。全く素晴らしい。
令呪であるのだが…こんな汎用性の高い能力をコモンやアンコモンに求めるってのは酷だ。
ノーコストで撃てる点を評価して掃除にしよう。
そして、もはや白玉は必要あるまい。
罠に代えて適当なキャラを潰した方が、何ぼかマシってもんである。
で、冒頭のスロットが空いている。
移動能力を持つキャラが少なくて寂しいので、フォワードを突っ込もう。
後は強制徴募にして、打点のフォローもバッチリだ。
後は適当に枚数の調整でもしようか。
以下完成品。
キャラ:42枚
2 アルルゥ(ヤーナマゥナ)
4 長岡志保
3 宮内レミィ
3 スフィー
3 大庭詠美
4 紫音
4 日和川旭
2 宮里絵里花
4 雪月小夜里
3 川中島里美
4 アニス・沢渡
2 綾之部珠美
4 麻弓=タイム(好奇心)
イベント:10枚
4 大爆発
2 強制徴募
4 掃除
アイテム:8枚
4 フォワード
4 罠
今回も厳しいミッションだった。
ではさらば。
今回のお題はリセフェスタ12月優勝のこのデッキ。
キャラ:50枚
4 アリス
1 宮内レミィ
2 大庭詠美
4 紫音
2 日和川旭
4 十崎由衣(想いの代償)
2 雪月小夜里
2 高羽沙枝
4 神尾観鈴(夏やすみ)
4 遠坂凛(宝石魔術)
1 渋垣茉理(暴力的)
2 アニス・沢渡
1 ナツミ・キャメロン
1 レオパルド・マーラ
4 間桐慎二(出番無し)
4 魔法少女カレイドルビー
2 綾之部珠美
3 サイネリア
3 麻弓=タイム(好奇心)
イベント:6枚
2 令呪
4 不幸
アイテム:4枚
4 白玉
という訳で今回は日単カレイドルビー。
まず凛とカレイドルビーなどと言うレアは差しておく訳にはいかん。
そうなればアリス、レオパルド、慎二といった無色のカードは全て用済みよ。
これで17枚もスロットが空いた。
取り合えず
・宮内レミィ
・大庭詠美
・雪月小夜里
・日和川旭
・アニス・沢渡
を増量する事にしよう。
これで色事故の心配は極端に減った上に、テンポ良く殴れるようになった訳だ。
残りのスロットは保留。
十崎由衣だが、こんなリアニ能力を持つカードはそうそう存在しない。
ここは妥協してパフォーマンス勝負といこう。
軽いキャラも沢山いる事だし、宮里絵里花はいい働きをするに違いない。早速採用だ。
高羽沙枝の代わりは決まっている。スフィーだ。
これなら2コストで使える上にDPをなんと2も下げる。大抵の奴は討ち取れるだろう。
神尾観鈴は同じドロー要員という事で、長岡志保に問題無く入れ替わるというのは容易に想像できると思う。
サイネリアとか言う、いつダッシュ持ってるのか分からんような奴は即刻チェンジ。
常にダッシュを持っている川中島里美の方が活躍できる。
他、日のアンコの方々は別にこのままでも問題無いだろう。
ただ、ナツミと茉理を訳分からん1枚挿しで突っ込むよりは、アルルゥでも入れてファッティ殺した方がいいのは自明の理である。
で、紫音であるが、これは不幸とのシナジーが素晴らしいカードである。
このギミックをみすみす逃す手は無い。
と言う訳で不幸を大爆発にしよう。
アンコだが、さほど使われていないこのカードは、十分お求め安い価格となっている筈である。
エラッタがかかったカードは闇に葬り去ろう。
これで除去しつつアドバンテージを取るシステムは健在だ。全く素晴らしい。
令呪であるのだが…こんな汎用性の高い能力をコモンやアンコモンに求めるってのは酷だ。
ノーコストで撃てる点を評価して掃除にしよう。
そして、もはや白玉は必要あるまい。
罠に代えて適当なキャラを潰した方が、何ぼかマシってもんである。
で、冒頭のスロットが空いている。
移動能力を持つキャラが少なくて寂しいので、フォワードを突っ込もう。
後は強制徴募にして、打点のフォローもバッチリだ。
後は適当に枚数の調整でもしようか。
以下完成品。
キャラ:42枚
2 アルルゥ(ヤーナマゥナ)
4 長岡志保
3 宮内レミィ
3 スフィー
3 大庭詠美
4 紫音
4 日和川旭
2 宮里絵里花
4 雪月小夜里
3 川中島里美
4 アニス・沢渡
2 綾之部珠美
4 麻弓=タイム(好奇心)
イベント:10枚
4 大爆発
2 強制徴募
4 掃除
アイテム:8枚
4 フォワード
4 罠
今回も厳しいミッションだった。
ではさらば。
コメント