こんなデッキは札束だ!
2006年11月10日 リセ(札束)巷には様々なデッキがあります。
しかし、トーナメントレベルともなると高額レアやアンコのオンパレード。
「こんなレア4枚も集まらないよ」と嘆きの諸兄もいるでしょう。
そこで我がTeam:HEXAGONは考えた。
高ければ、性能の似たカードを使って安くすればいいと。
それが今回の企画である。
Teamとはいったものの、継続するか分からない企画であるため、今回は私1人でお送りしようと思う。
今回のお題はコレだ。
リセ・グランプリ2006 2ndステージ優勝
■日属性
CH-0054 宮内 レミィ 2
CH-0057 松原 葵 1
CH-0058 大庭 詠美 3
CH-0314 神尾 美鈴 4
CH-0479 渋垣 茉理 2
CH-0482 川中島 里美 1
CH-0485 レイチェル・ハーベスト 4
CH-0558 アニス・沢渡 3
■雪属性
CH-0004 長谷部 彩 4
CH-0005 須磨寺 雪緒 4
CH-0077 紫音 3
CH-0079 月宮 あゆ 3
CH-0135 しぐれ 1
CH-0212 菜々子 4
CH-0445 リースリット・ノエル 4
CH-0448 フィアッカ・マルグリッド 4
EV-0004 逮捕 2
EV-0176 不幸 4
IT-0019 謎のジャム 2
IT-0054 木登り 4
IT-0089 高級枕 1
というわけで今回はこの日雪デッキを改良してみようと思う。
13枚のレアと5枚のプロモ、更にはアンコが30枚もある。
これは高い。
コモンはこのまま継続して採用するとして、これらのお高いカードは解雇して安いカードで代用するとしよう。
まずは葵だ。
これは同じく1枚挿しの里美にすれば万事解決である。
茉理は詠美×1、レミィ×1にすればいいだろう。
レイチェルの代わりは同じく3コストAP3DP2の中西剣道に頑張ってもらうとしよう。
何より彼女は色拘束が弱い。まさに多色デッキ向けのカードといえるだろう。
日の最後のカードは観鈴だが、これは同じく爆発的な加速力を見込んで橘ちひろ(園芸)にするとしよう。
これで日は終わりだ。さっさと雪の高額カードを始末するとしよう。
まずは彩からだ。これは同じくタップで1ドローできる長岡志保がいる。
同様に須磨寺はタップで除去ができるリゼルにする。
これならわざわざ除去するのに手札を使うこともない。
ここからは目玉カードの登場だ。
最初はあゆだ。
手元にリセペディア1を持っている諸兄は、あゆの隣のカードをよく見て頂きたい。
そう、若生桜花である。
これはあゆと比べて
・使用代償が全く同じ。
・登場フィールド制限も全く同じ。
・EXが増えている。
・SP値も増えている。
といった所が挙げられる。
さては桜花の方が強いだろ?
チューターという大事な機能を何処かに置き忘れた気もするが、花に耐性を持っているためプラマイゼロとしよう。
次はしぐれだ。
これは4コストAP3DP3で場に出ると1ドロー。つまり手札1枚で3/3/1を出すことができる訳だ。
しかし、わざわざ自分のデッキを1枚削ってまで出す必要はあるまい。
式堂刹那なら1コストで3/3/3を出すことができる。
登場フィールドも広く、EXも増えているのがミソだ。
菜々子だが、こんなうっかり自殺してしまいそうな貧弱キャラはお薦めできない。
できる男なら堅実に牧部なつみ1択である。
これなら3/1も単騎で止められる。正に猛将。
リースリット・ノエルであるが、こんな面倒な永久チャンプブロッカーはお呼びでない。
今津吾郎なら1コストで出せ、放っておいても手札に戻ってきてくれるってなもんである。
フィアッカは木登りを持ってきて相手の行動を制限する。
これなら御鏡舞奈に任せれば望むだけ行動を阻害してくれる。おまけに手札も使わない。
彼女にしない理由が見当たらない。
逮捕など色拘束の弱い4コストでEX2のひとりぼっちに置き換えれば解決だ。
不幸は同じく奇襲性が高いという事でちょお人気に変更。
手札で腐っても1コスト払えるし、何より軽い。いい事づくめである。
姫川琴音で寝かせ続ければ木登りと同様の働きをしてくれる事だろう。
最後は高級枕と謎のジャムであるが、除去はダメージへのアクセスと捉えれば、何の問題もなく笹森花梨(アンケート)にすればいいというのは自明の理である。
これで今回の仕事は終わった。
最後に完成品を見て頂くとしよう。
■日属性
CH-0049 長岡 志保 4
CH-0054 宮内 レミィ 3
CH-0058 大庭 詠美 4
CH-0364 中西 剣道 4
CH-0482 川中島 里美 2
CH-0558 アニス・沢渡 3
■雪属性
CH-0007 姫川 琴音 4
CH-0008 牧部 なつみ 4
CH-0070 御鏡 舞奈 4
CH-0077 紫音 3
CH-0078 若生 桜花 3
CH-0138 リゼル 4
CH-0317 式堂 刹那 1
CH-0444 橘 ちひろ 4
CH-0641 今津 吾郎 4
CH-0645 笹森 花梨 3
EV-0001 ちょお人気 4
EV-0032 ひとりぼっち 2
なお、最後に一言付け加えておくが、元のデッキを中傷、否定する気は全く無い。
これはあくまでも企画の一部であり、ネタとしてさらっと流して頂ければ幸いである。
もし気に障るような事があれば、この場を借りて謝りたいと思う。
しかし、トーナメントレベルともなると高額レアやアンコのオンパレード。
「こんなレア4枚も集まらないよ」と嘆きの諸兄もいるでしょう。
そこで我がTeam:HEXAGONは考えた。
高ければ、性能の似たカードを使って安くすればいいと。
それが今回の企画である。
Teamとはいったものの、継続するか分からない企画であるため、今回は私1人でお送りしようと思う。
今回のお題はコレだ。
リセ・グランプリ2006 2ndステージ優勝
■日属性
CH-0054 宮内 レミィ 2
CH-0057 松原 葵 1
CH-0058 大庭 詠美 3
CH-0314 神尾 美鈴 4
CH-0479 渋垣 茉理 2
CH-0482 川中島 里美 1
CH-0485 レイチェル・ハーベスト 4
CH-0558 アニス・沢渡 3
■雪属性
CH-0004 長谷部 彩 4
CH-0005 須磨寺 雪緒 4
CH-0077 紫音 3
CH-0079 月宮 あゆ 3
CH-0135 しぐれ 1
CH-0212 菜々子 4
CH-0445 リースリット・ノエル 4
CH-0448 フィアッカ・マルグリッド 4
EV-0004 逮捕 2
EV-0176 不幸 4
IT-0019 謎のジャム 2
IT-0054 木登り 4
IT-0089 高級枕 1
というわけで今回はこの日雪デッキを改良してみようと思う。
13枚のレアと5枚のプロモ、更にはアンコが30枚もある。
これは高い。
コモンはこのまま継続して採用するとして、これらのお高いカードは解雇して安いカードで代用するとしよう。
まずは葵だ。
これは同じく1枚挿しの里美にすれば万事解決である。
茉理は詠美×1、レミィ×1にすればいいだろう。
レイチェルの代わりは同じく3コストAP3DP2の中西剣道に頑張ってもらうとしよう。
何より彼女は色拘束が弱い。まさに多色デッキ向けのカードといえるだろう。
日の最後のカードは観鈴だが、これは同じく爆発的な加速力を見込んで橘ちひろ(園芸)にするとしよう。
これで日は終わりだ。さっさと雪の高額カードを始末するとしよう。
まずは彩からだ。これは同じくタップで1ドローできる長岡志保がいる。
同様に須磨寺はタップで除去ができるリゼルにする。
これならわざわざ除去するのに手札を使うこともない。
ここからは目玉カードの登場だ。
最初はあゆだ。
手元にリセペディア1を持っている諸兄は、あゆの隣のカードをよく見て頂きたい。
そう、若生桜花である。
これはあゆと比べて
・使用代償が全く同じ。
・登場フィールド制限も全く同じ。
・EXが増えている。
・SP値も増えている。
といった所が挙げられる。
さては桜花の方が強いだろ?
チューターという大事な機能を何処かに置き忘れた気もするが、花に耐性を持っているためプラマイゼロとしよう。
次はしぐれだ。
これは4コストAP3DP3で場に出ると1ドロー。つまり手札1枚で3/3/1を出すことができる訳だ。
しかし、わざわざ自分のデッキを1枚削ってまで出す必要はあるまい。
式堂刹那なら1コストで3/3/3を出すことができる。
登場フィールドも広く、EXも増えているのがミソだ。
菜々子だが、こんなうっかり自殺してしまいそうな貧弱キャラはお薦めできない。
できる男なら堅実に牧部なつみ1択である。
これなら3/1も単騎で止められる。正に猛将。
リースリット・ノエルであるが、こんな面倒な永久チャンプブロッカーはお呼びでない。
今津吾郎なら1コストで出せ、放っておいても手札に戻ってきてくれるってなもんである。
フィアッカは木登りを持ってきて相手の行動を制限する。
これなら御鏡舞奈に任せれば望むだけ行動を阻害してくれる。おまけに手札も使わない。
彼女にしない理由が見当たらない。
逮捕など色拘束の弱い4コストでEX2のひとりぼっちに置き換えれば解決だ。
不幸は同じく奇襲性が高いという事でちょお人気に変更。
手札で腐っても1コスト払えるし、何より軽い。いい事づくめである。
姫川琴音で寝かせ続ければ木登りと同様の働きをしてくれる事だろう。
最後は高級枕と謎のジャムであるが、除去はダメージへのアクセスと捉えれば、何の問題もなく笹森花梨(アンケート)にすればいいというのは自明の理である。
これで今回の仕事は終わった。
最後に完成品を見て頂くとしよう。
■日属性
CH-0049 長岡 志保 4
CH-0054 宮内 レミィ 3
CH-0058 大庭 詠美 4
CH-0364 中西 剣道 4
CH-0482 川中島 里美 2
CH-0558 アニス・沢渡 3
■雪属性
CH-0007 姫川 琴音 4
CH-0008 牧部 なつみ 4
CH-0070 御鏡 舞奈 4
CH-0077 紫音 3
CH-0078 若生 桜花 3
CH-0138 リゼル 4
CH-0317 式堂 刹那 1
CH-0444 橘 ちひろ 4
CH-0641 今津 吾郎 4
CH-0645 笹森 花梨 3
EV-0001 ちょお人気 4
EV-0032 ひとりぼっち 2
なお、最後に一言付け加えておくが、元のデッキを中傷、否定する気は全く無い。
これはあくまでも企画の一部であり、ネタとしてさらっと流して頂ければ幸いである。
もし気に障るような事があれば、この場を借りて謝りたいと思う。
コメント