型月2.0〜リミテッド考察〜
2006年7月22日 リセ今日は型月2.0をリミテッドの面から考察しようと思います。
全て型月2.0を使用するという条件で進めたいと思います。
他のを混ぜた場合は、何を混ぜたかによってかなり変わってくるので。
〜シールド〜
全部型月2.0の場合、最強のアーキタイプは月花宙の3色になります。
雪は絶対的なカード量が足りず、日はパンチ力に欠けるため、必然的にパワーの宙、サポートの花、バランスの月で3色をとる事になります。
ここで活躍するのが氷室鐘です。
CH-0586 氷室鐘 CHARACTER 月 EX2 [月月]
―――
■■■
1/3/1 ♀ C
恋愛探偵:自分のデッキを1枚破棄する。
自ターン中に使用する。
相手のデッキの内容を見て男性キャラ1体を選び相手に見せてから横に置くことができる。デッキをシャッフルする。そのキャラを、使用代償を支払い、空き味方フィールドに登場する。
(1ターンに1回まで使用可能)
相手のデッキから男性キャラを直接場に出す事ができます。
相手のデッキ密度も薄くなり、状況に応じたキャラを持ってこられるので万能性も高い。
ハズレても相手のデッキの中身を見ることができるため、後の戦術をたてやすい。
シールドなら、協力なアタッカーであるバーサーカー、アーチャー、ランサーを引っ張ってくる事ができるでしょう。
花はコモンにキャラが3体いますが、リミテッドならどれも強力。
CH-0597 ステンノ CHARACTER 花 EX2 [花花]
■■―
■■―
2/1/2 ♀ C
純血
男性キャラを対象に、このキャラのサポートを宣言したとき、そのサポートは対象のキャラのAPとDPに足す。
※補足 バトル中の味方キャラを、このキャラがサポートする場合に処理されます。
CH-0598 エウリュアレ CHARACTER 花 EX2 [花花]
―■■
―■■
1/2/3 ♀ C
無垢
男性キャラを対象に、このキャラのサポートを宣言したとき、自分は自分のデッキから1枚ドローする。
※補足 バトル中の味方キャラを、このキャラがサポートする場合に処理されます。
CH-0595 三枝由紀香 CHARACTER 花 EX2 [花無]
■―■
■■■
1/2/3 ♀ C
家庭的
ターン開始時、行動済み状態の味方男性キャラ1体を未行動状態にすることができる。未行動状態にしたとき、そのキャラにAP+2・DP+1する。
型月2.0だけでは必然的に男性キャラが多くなるために、これらの能力が有効的に働きます。
場に由紀香がいて、ステンノに守られているキャラがいたら、確実に攻撃を通すことができるでしょう。
花はピッチも強力。
宙ですが、コモン最強のバーサーカーがいるために、必ず使うことになるでしょう。
アヴェンジャーも花に守られていれば、鉄壁のブロッカーになることでしょう。
CH-0604 アヴェンジャー CHARACTER 宙 EX2 [宙]
■■■
■■■
2/2/0 ♂ C
偽り写し記す万象:[0]
バトル中に使用できない。
このターン中、この処理を行う以前に、このキャラとのバトルに参加した相手キャラ全てに、それぞれの元のAPの値だけDP−1する。この効果によってDPが0以下になったキャラ全てを破棄する。(1ターンに1回まで使用可能)
アタッカーは基本的にAP≧DPとなっているため、バトルでダウンしなければ確実に偽り写し記す万象(ヴェルグ・アヴェスター)で葬る事ができます。
[宙]で登場し、EX2のカードのため、何枚出ても困ることはないでしょう。
〜ブースタードラフト〜
月花宙が最強のアーキタイプですが、キャラが軒並みEX2かつ使用代償が2コスト以下である日を取る事も考えられます。
パンチ力、サポート力が低下するために展開力でアドバンテージをとることになるでしょう。
それと、型月2.0だけではDP3をどうしようもないのも事実。
DP3を止めるためには以下の方法を取らなければなりません。
・毎ターンチャンプブロック
・AP4以上でブロックして討ち取る
日では両方の条件を満たす美綴実典を使えるため、ある程度ファッティに対処しやすいと言えるでしょう。
CH-0617 美綴実典 CHARACTER 日 EX2 [日無]
−■−
■−■
2/1/1 ♂ C
青少年:[無]
自分のデッキを1枚破棄する。このキャラにAP+2する。(1ターンに1回まで使用可能)
能力使用でAP4になるので、DP3のキャラも討ち取れます。
しかし、バーサーカーには逃げられるので、他の対処法を考えなければならないでしょう。
今までの話が台無しになってしまうが…。
さっさとバーサーカー出せば勝てるよ。
全て型月2.0を使用するという条件で進めたいと思います。
他のを混ぜた場合は、何を混ぜたかによってかなり変わってくるので。
〜シールド〜
全部型月2.0の場合、最強のアーキタイプは月花宙の3色になります。
雪は絶対的なカード量が足りず、日はパンチ力に欠けるため、必然的にパワーの宙、サポートの花、バランスの月で3色をとる事になります。
ここで活躍するのが氷室鐘です。
CH-0586 氷室鐘 CHARACTER 月 EX2 [月月]
―――
■■■
1/3/1 ♀ C
恋愛探偵:自分のデッキを1枚破棄する。
自ターン中に使用する。
相手のデッキの内容を見て男性キャラ1体を選び相手に見せてから横に置くことができる。デッキをシャッフルする。そのキャラを、使用代償を支払い、空き味方フィールドに登場する。
(1ターンに1回まで使用可能)
相手のデッキから男性キャラを直接場に出す事ができます。
相手のデッキ密度も薄くなり、状況に応じたキャラを持ってこられるので万能性も高い。
ハズレても相手のデッキの中身を見ることができるため、後の戦術をたてやすい。
シールドなら、協力なアタッカーであるバーサーカー、アーチャー、ランサーを引っ張ってくる事ができるでしょう。
花はコモンにキャラが3体いますが、リミテッドならどれも強力。
CH-0597 ステンノ CHARACTER 花 EX2 [花花]
■■―
■■―
2/1/2 ♀ C
純血
男性キャラを対象に、このキャラのサポートを宣言したとき、そのサポートは対象のキャラのAPとDPに足す。
※補足 バトル中の味方キャラを、このキャラがサポートする場合に処理されます。
CH-0598 エウリュアレ CHARACTER 花 EX2 [花花]
―■■
―■■
1/2/3 ♀ C
無垢
男性キャラを対象に、このキャラのサポートを宣言したとき、自分は自分のデッキから1枚ドローする。
※補足 バトル中の味方キャラを、このキャラがサポートする場合に処理されます。
CH-0595 三枝由紀香 CHARACTER 花 EX2 [花無]
■―■
■■■
1/2/3 ♀ C
家庭的
ターン開始時、行動済み状態の味方男性キャラ1体を未行動状態にすることができる。未行動状態にしたとき、そのキャラにAP+2・DP+1する。
型月2.0だけでは必然的に男性キャラが多くなるために、これらの能力が有効的に働きます。
場に由紀香がいて、ステンノに守られているキャラがいたら、確実に攻撃を通すことができるでしょう。
花はピッチも強力。
宙ですが、コモン最強のバーサーカーがいるために、必ず使うことになるでしょう。
アヴェンジャーも花に守られていれば、鉄壁のブロッカーになることでしょう。
CH-0604 アヴェンジャー CHARACTER 宙 EX2 [宙]
■■■
■■■
2/2/0 ♂ C
偽り写し記す万象:[0]
バトル中に使用できない。
このターン中、この処理を行う以前に、このキャラとのバトルに参加した相手キャラ全てに、それぞれの元のAPの値だけDP−1する。この効果によってDPが0以下になったキャラ全てを破棄する。(1ターンに1回まで使用可能)
アタッカーは基本的にAP≧DPとなっているため、バトルでダウンしなければ確実に偽り写し記す万象(ヴェルグ・アヴェスター)で葬る事ができます。
[宙]で登場し、EX2のカードのため、何枚出ても困ることはないでしょう。
〜ブースタードラフト〜
月花宙が最強のアーキタイプですが、キャラが軒並みEX2かつ使用代償が2コスト以下である日を取る事も考えられます。
パンチ力、サポート力が低下するために展開力でアドバンテージをとることになるでしょう。
それと、型月2.0だけではDP3をどうしようもないのも事実。
DP3を止めるためには以下の方法を取らなければなりません。
・毎ターンチャンプブロック
・AP4以上でブロックして討ち取る
日では両方の条件を満たす美綴実典を使えるため、ある程度ファッティに対処しやすいと言えるでしょう。
CH-0617 美綴実典 CHARACTER 日 EX2 [日無]
−■−
■−■
2/1/1 ♂ C
青少年:[無]
自分のデッキを1枚破棄する。このキャラにAP+2する。(1ターンに1回まで使用可能)
能力使用でAP4になるので、DP3のキャラも討ち取れます。
しかし、バーサーカーには逃げられるので、他の対処法を考えなければならないでしょう。
今までの話が台無しになってしまうが…。
さっさとバーサーカー出せば勝てるよ。
コメント