Yes,god. Sir,god.

2006年6月26日 リセ
何かpondがナイスな雪月デッキを組んでいた。
楽しそうだった。

俺も何か無いかな…。


ピピピ…

繭「Sir,god.今回の指令は何でありますか。」

神「うむ、天の日礼拝の力を世に知らしめるのじゃ。」

繭「Yes,sir.」

という訳で「天の日礼拝」入り花単ですよ。

天の日礼拝がどんなカードかっていうと

EV-0165 天の日礼拝 EVENT 花 EX1 [花花花無無無] U

自分のゴミ箱の「シルフィ・クラウド」を好きな枚数だけ、自分のデッキの一番下に置く。
自分は自分のゴミ箱のカードを好きな枚数、自分のデッキの一番上に置く。
デッキをシャッフルする。上に置いた枚数だけ、自分のデッキを1枚破棄する。
相手は相手のゴミ箱のカードを好きな枚数、相手のデッキの一番上に置く。
デッキをシャッフルする。上に置いた枚数だけ、相手のデッキを1枚破棄する。


つまりゴミ箱のカードの再利用、かつライフ回復と。
このカードを使うために
・シルフィ・クラウドを8枚突っ込む
・使いまわすカードを突っ込む
という方法が挙げられる。

前者は文句なし。すぐ突っ込んだ。
後者だが、使いまわす有用なカードとしては
・2コストAP3
・お昼寝
・特訓
などが挙げられる。

天の日礼拝デッキを作るに際し、花単ウィニーの構成を変更する事により作り変える事にした。
天の日礼拝が重い事も有り、お昼寝の採用はとりあえず見合わせる。
つまり、再利用するのはアタッカーと、それを補助するブロッカー、特訓という事になる。

戻す枚数が少なければ、それだけ戻したカードがデッキに残る確率も高まるだろう。
手札に余ったシルフィはどんどんコストに使っていい。
その分デッキが回復するのだから。

ただ、相手の須磨寺などの厄介なカードも復活してしまうために、長期的な見方で戦う必要がありそうだ。
場で膠着したら

天の日礼拝→シルフィと天の日礼拝戻し

でのデッキ回復で勝てる気もするが。

ま、所詮は机上の空論に過ぎないので明日あたりにちょっと回してみるとしますか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索