最近リセのデッキの構築欲が湧かない。
それもこれも来月、再来月と新弾が発売されるからで。
TM2.0とLeaf3.0でどんなカードが補充されるのか。
個人的な意見としては、花はそんなに強いカードを出して欲しくないです。
え?なんでかって?
あまりにも花が強くなったらエラッタかけられるじゃない。
主に桜とかに。
取り合えず2コストAP3をもっと増やしてくれ。
選択肢が出るくらいには。
現状の花の2コストAP3っていったら
・姫百合瑠璃
・姫史愛生
・マルチ
・ココナ・ホワイト
・藤原遥
・高瀬瑞希(プロモ)
の6種類なわけですよ。
で、コレを全部突っ込んだとして24枚。
でもって繭の花単ウィニーにはこの内23枚が入っています。
ウィニーを構築するとした場合、この6種を全部入れなければいけません。
当然2コストAP3っていうだけで優秀なので、文句があるわけではありません。
第一んなこと言った日には雪使いや月使いからボコられます。
まぁ選択肢ぐらいは増やして欲しいと。
それにこの6種だと登場可能フィールドが右に偏って思うように展開できないので。
そういえば花の2コストAP3キャラでフィールド左寄りのキャラっていないんだよな。
あぁ、当然普通の花単だったら6種全部入ることなんてまずありえないでしょう。
枚数散らしたら目的のキャラを引けなくなるし。
枚数散らす理由として大きなものは、ウィニーが同じキャラ引いて展開が鈍るのを防ぐためですから。
ていうかウチの花単はかなりのじゃじゃ馬ですよ?
3コストのカードなんて桜×3しか入ってませんから。
もう徹底的な高速仕様ですよ。
花は常にターン開始時の2ドローのみで戦わなくてはなりません。
雪や日のようにドローを増やせませんから。
じゃあどうすれば高速化が可能なのか?
答えは簡単。
手札が足りなければ、使う手札を減らせばいいじゃない。
つまり、重いカードを軽いカードに差し替える事によって手札のアドバンテージを得ようっていう話です。
全属性中最強のサポートを誇る花なら、軽くしても堅固な防衛線を構築しつつ、相手の防衛線を切り崩すのは造作も無いことです。
そもそも、毎度毎度2コストのキャラで3コスト以上のキャラが討ち取られるのは、相手にとってはたまったものではないでしょう。
今までの文章を読んでなるほどと思った方。
騙されてますよ。
なぜ騙されているか分からない方は、前にUPした〜Die Rose〜を使ってみるのがよろしいかと。
正直な話、運に大きく左右されるので、使いこなせる人は限られると思います。
つまり、現在のカードプールで構築した花単ウィニーは、爆発力こそあるものの、安定性を求められないという事です。
いや、私にはこれぐらいが丁度いいんですけどね。
結局言いたい事は、新弾で優秀な軽量キャラを花にくれと。
TM2.0に期待するのはタッチ持ち。
Leaf3.0に機体するのは2コストAP3orDP3キャラ。
このみの新バージョンが出たとしても、今より強い能力は想像できないしなぁ。
なんでこのみはあんなに強いんだろう。
コモンなのに。
答え:メインヒロインだから
それもこれも来月、再来月と新弾が発売されるからで。
TM2.0とLeaf3.0でどんなカードが補充されるのか。
個人的な意見としては、花はそんなに強いカードを出して欲しくないです。
え?なんでかって?
あまりにも花が強くなったらエラッタかけられるじゃない。
主に桜とかに。
取り合えず2コストAP3をもっと増やしてくれ。
選択肢が出るくらいには。
現状の花の2コストAP3っていったら
・姫百合瑠璃
・姫史愛生
・マルチ
・ココナ・ホワイト
・藤原遥
・高瀬瑞希(プロモ)
の6種類なわけですよ。
で、コレを全部突っ込んだとして24枚。
でもって繭の花単ウィニーにはこの内23枚が入っています。
ウィニーを構築するとした場合、この6種を全部入れなければいけません。
当然2コストAP3っていうだけで優秀なので、文句があるわけではありません。
第一んなこと言った日には雪使いや月使いからボコられます。
まぁ選択肢ぐらいは増やして欲しいと。
それにこの6種だと登場可能フィールドが右に偏って思うように展開できないので。
そういえば花の2コストAP3キャラでフィールド左寄りのキャラっていないんだよな。
あぁ、当然普通の花単だったら6種全部入ることなんてまずありえないでしょう。
枚数散らしたら目的のキャラを引けなくなるし。
枚数散らす理由として大きなものは、ウィニーが同じキャラ引いて展開が鈍るのを防ぐためですから。
ていうかウチの花単はかなりのじゃじゃ馬ですよ?
3コストのカードなんて桜×3しか入ってませんから。
もう徹底的な高速仕様ですよ。
花は常にターン開始時の2ドローのみで戦わなくてはなりません。
雪や日のようにドローを増やせませんから。
じゃあどうすれば高速化が可能なのか?
答えは簡単。
手札が足りなければ、使う手札を減らせばいいじゃない。
つまり、重いカードを軽いカードに差し替える事によって手札のアドバンテージを得ようっていう話です。
全属性中最強のサポートを誇る花なら、軽くしても堅固な防衛線を構築しつつ、相手の防衛線を切り崩すのは造作も無いことです。
そもそも、毎度毎度2コストのキャラで3コスト以上のキャラが討ち取られるのは、相手にとってはたまったものではないでしょう。
今までの文章を読んでなるほどと思った方。
騙されてますよ。
なぜ騙されているか分からない方は、前にUPした〜Die Rose〜を使ってみるのがよろしいかと。
正直な話、運に大きく左右されるので、使いこなせる人は限られると思います。
つまり、現在のカードプールで構築した花単ウィニーは、爆発力こそあるものの、安定性を求められないという事です。
いや、私にはこれぐらいが丁度いいんですけどね。
結局言いたい事は、新弾で優秀な軽量キャラを花にくれと。
TM2.0に期待するのはタッチ持ち。
Leaf3.0に機体するのは2コストAP3orDP3キャラ。
このみの新バージョンが出たとしても、今より強い能力は想像できないしなぁ。
なんでこのみはあんなに強いんだろう。
コモンなのに。
答え:メインヒロインだから
コメント
いきなりですが、お気に入りに登録させてもらいました(^^;
それでは。