最近眠りが浅くてメチャ眠いです。
やっと今週の試験が終わったのでデッキ調整。
最終形は多分こんな感じかな。
以下レシピ。
太字は以前の花単との変更点。
〜Die Rosen〜
キャラ:51枚
4 シルフィ・クラウド(私服)
4 マルチ
3 榊原幸子
4 姫百合瑠璃
4 琥珀
4 ココナ・ホワイト
3 間桐桜
3 柚原このみ
3 姫史愛生
4 藤原遥
4 翡翠
2 三澤羽居
3 玉貫亜実
2 ルーシー・ミンシアード
4 桑嶋高子
イベント:9枚
3 つまみ食い
3 特訓
2 お昼寝
1 感応
抜けたカードは
3 嘉島聖
3 高瀬瑞希
3 メイドさん
1 お昼寝
の10枚。
コンセプトは2つ。
・花単に強い花単
・日雪に負けない速さ
とりあえず花単に負けないってのは最低条件。
花単はドローソースがないため、スピードで圧倒する方向で。
結果、瑞希を解雇し3コスト以上が5枚という超低コストを実現。
まぁドロー水増しできないならコスト減らせばいいじゃないってことですな。
新しく採用したカードの説明としては
〜シルフィ・クラウド(私服)〜
対ファッティ。いじょ。
〜三澤羽居〜
対宙。いじょ。
〜特訓〜
瑞希の代わりを務めるEX1のカードとして採用。
普通の花単より早くズラズラ並ぶので相性も良好。
奇襲性が高いのも○。
〜感応〜
お昼寝のEX0がキツイってんで採用。
序盤に引いても困るので1枚。
終盤の詰めにってことで。
サイズが小さくなった事で宙には辛いように思えますが、思った以上にやれます。
最後は花お得意のタッチからのラッシュができますし。
ただ完全にスピード勝負な機体になってしまったので乗りこなすにはもっと練習が必要かも。
冗談抜きで出たとこ勝負なので。
やっぱ繭は根っからの花体質のようです。
やっと今週の試験が終わったのでデッキ調整。
最終形は多分こんな感じかな。
以下レシピ。
太字は以前の花単との変更点。
〜Die Rosen〜
キャラ:51枚
4 シルフィ・クラウド(私服)
4 マルチ
3 榊原幸子
4 姫百合瑠璃
4 琥珀
4 ココナ・ホワイト
3 間桐桜
3 柚原このみ
3 姫史愛生
4 藤原遥
4 翡翠
2 三澤羽居
3 玉貫亜実
2 ルーシー・ミンシアード
4 桑嶋高子
イベント:9枚
3 つまみ食い
3 特訓
2 お昼寝
1 感応
抜けたカードは
3 嘉島聖
3 高瀬瑞希
3 メイドさん
1 お昼寝
の10枚。
コンセプトは2つ。
・花単に強い花単
・日雪に負けない速さ
とりあえず花単に負けないってのは最低条件。
花単はドローソースがないため、スピードで圧倒する方向で。
結果、瑞希を解雇し3コスト以上が5枚という超低コストを実現。
まぁドロー水増しできないならコスト減らせばいいじゃないってことですな。
新しく採用したカードの説明としては
〜シルフィ・クラウド(私服)〜
対ファッティ。いじょ。
〜三澤羽居〜
対宙。いじょ。
〜特訓〜
瑞希の代わりを務めるEX1のカードとして採用。
普通の花単より早くズラズラ並ぶので相性も良好。
奇襲性が高いのも○。
〜感応〜
お昼寝のEX0がキツイってんで採用。
序盤に引いても困るので1枚。
終盤の詰めにってことで。
サイズが小さくなった事で宙には辛いように思えますが、思った以上にやれます。
最後は花お得意のタッチからのラッシュができますし。
ただ完全にスピード勝負な機体になってしまったので乗りこなすにはもっと練習が必要かも。
冗談抜きで出たとこ勝負なので。
やっぱ繭は根っからの花体質のようです。
コメント