リセのオフィシャルでエラッタが公開されています。
今回の祭りの題目はこれだ!↓


CH-0074 関 真理恵    <高レベルのエラッタ>

変更前
このキャラと隣接した味方キャラをバトル参加キャラに指定したとき、自分のデッキから1枚ドローする。

変更後
使用代償;[T]
相手ターン終了時まで、このキャラと隣接した味方キャラをバトル参加キャラに指定したとき、自分のデッキから1枚ドローする。(1ターンに1回まで使用可能)
(公開 2006/05/13 施行 2006/05/20)

CH-0246 エポナ    <高レベルのエラッタ>

変更前
宣言されているカード全ての使用代償を[無]増加する。

※補足 特殊能力と基本能力にも影響を及ぼします。

変更後
宣言されているイベント・基本能力・特殊能力の使用代償を[無]増加する。
(公開 2006/05/13 施行 2006/05/20)

EV-0091 監禁    <高レベルのエラッタ>

変更前
[花]属性の相手キャラ1体を破棄する。

変更後
[コンバージョン]キャラを除く、使用代償がコスト2点以下の[花]属性の相手キャラ1体を破棄する。
(公開 2006/05/13 施行 2006/05/20)

EV-0093 集中    <高レベルのエラッタ>

変更前
[雪]属性の相手キャラ1体を破棄する。

変更後
[コンバージョン]キャラを除く、使用代償がコスト2点以下の[雪]属性の相手キャラ1体を破棄する。
(公開 2006/05/13 施行 2006/05/20)

EV-0095 ひき逃げ    <高レベルのエラッタ>

変更前
[宙]属性の相手キャラ1体を破棄する。

変更後
[コンバージョン]キャラを除く、使用代償がコスト2点以下の[宙]属性の相手キャラ1体を破棄する。
(公開 2006/05/13 施行 2006/05/20)

EV-0097 カウンセリング    <高レベルのエラッタ>

変更前
[日]属性の相手キャラ1体を破棄する。

変更後
[コンバージョン]キャラを除く、使用代償がコスト2点以下の[日]属性の相手キャラ1体を破棄する。
(公開 2006/05/13 施行 2006/05/20)

EV-0099 傷心    <高レベルのエラッタ>

変更前
[月]属性の相手キャラ1体を破棄する。

変更後
[コンバージョン]キャラを除く、使用代償がコスト2点以下の[月]属性の相手キャラ1体を破棄する。
(公開 2006/05/13 施行 2006/05/20)

AR-0013 カモフラージュ   <低レベルのエラッタ>

変更前
このエリアに隣接した味方キャラは次の特殊能力を得る。

カモフラージュ [日]
自ターン中に使用する。自分の手札のカード1枚をキャラ「カモフラージュ」として、行動済み状態で、エリア「カモフラージュ」の配置された空きフィールド1つに登場する。(1ターンに1回まで使用可能)

カモフラージュ AP1/DP1/SP1/EX0/属性無し/使用代償:[0]/フィールド制限:全てのフィールドに登場できる。/性別:無
[エスケープ:[0]]
「カモフラージュ」が場から取り除かれたとき、その「カモフラージュ」をゲームから取り除く。

※「カモフラージュ」は自分の場に2体以上登場することができる。

変更後
このエリアに隣接した味方キャラは次の特殊能力を得る。

カモフラージュ [日]
自ターン中に使用する。自分の手札のカード1枚をキャラ「カモフラージュ」として、行動済み状態で、エリア「カモフラージュ」の配置された空きフィールド1つに登場する。(1ターンに1回まで使用可能)

カモフラージュ AP1/DP1/SP1/EX0/属性無し/使用代償:[0]/フィールド制限:全てのフィールドに登場できる。/性別:無
[エスケープ:[0]]
このキャラが場から取り除かれたとき、このキャラをゲームから取り除く。

※「カモフラージュ」は自分の場に2体以上登場することができる。
(公開 2006/05/13 施行 2006/05/20)

CH-0542 魔神勇二   <低レベルのエラッタ>

変更前
登場を宣言されている相手キャラの使用代償のうち、コストを[無][無]軽減する。

※補足 特殊能力と基本能力には影響を及ぼしません。

変更後
相手の手札または登場を宣言されている相手キャラの使用代償のうち、コストを[無][無]軽減する。(0以下には下がらない)

※補足 特殊能力と基本能力には影響を及ぼしません。
(公開 2006/05/13 施行 2006/05/20)


以下は高レベルのエラッタに対する個人的な分析

・関真理恵
能力に使用代償として行動済み状態にしなければならなくなったため、使い勝手が悪くなった。
特に日雪に対して、ドローソースでありながら殴れるサイズであったのが、殴れなくなったのは結構痛い。
それでも日雪には残りそうだが、今までよりもキツイ展開になるだろうと思われる。

・エポナ
キャラクターの使用代償が増加しなくなった。
これによって日月カウンターエポナはほぼ壊滅したと言っていいと思われる。
これからは対コントロールとしてのサイドの選択肢あたりの活躍となりそうだ。

・対属性除去
はっきり言って紙になったと言っても過言ではない。
このカードの強さは、相手が出してきた3コスト以上(手札3枚以上使用)のキャラを手札2枚で問答無用に破棄できることにあった。
正直、2コスト以下のキャラを除去したところで、戦局にあまり変化はないだろうと思われる。
コンバージョンキャラを始末できなくなったのも悪い。
それでも、厄介な琥珀などを退治する選択肢としてはありなのかもしれない。


というわけで、間桐桜と神尾観鈴にはエラッタ無しという結果に終わりました。
日雪は関真理恵を潰されたことでキツイと思うので、観鈴はいいだろうと考えたのでしょう。
日月も核となるエポナが死んだため、エラッタの出ていない花単が一大勢力になると思われます。

エラッタ施行は5/20です。
日雪と日月を使い足りないという人は今の内に使っておきましょう。

繭はD.C.?を応援しています。
D.C.?発売まで後13日

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索