The Minority
2006年5月2日今日は大学の講義で社会心理学がありました。
その先生によると、
「少数派は決して消滅することは無い」
のだそうです。
1990年にコンピューターでシミュレーションした人達がいたそうです。
その結果、何度試行しても少数派が存在している状態で収束し、多数派のみが生き残るという事はなかったそうな。
まぁつまり、
小泉政権が駄目だといって潰しにいったとします。
それでも小泉のシンパは生き残るという事です。
ね?面白いでしょ?
ま、どうだっていいんですがね〜。
長いものには巻かれろっていうし、多数派の方が生きるには楽。
だってかったるいし。
色んな意味で、多数派のフリした少数派というのは内緒。
ただ、ウチの大学の素敵思考回路を持つ方々も生き残るのを知ってちょっとゲンナリ。
今日も一生懸命スピーカーで演説して五月蠅いこと。
彼らの撒くビラは面白いので好きなのですが。
お笑いに転向したらいかが?
この文章笑えるよ?
今日はそんな話。
明日実家に戻るので更新はしばらくお休み。
繭はD.C.?を応援しています。
その先生によると、
「少数派は決して消滅することは無い」
のだそうです。
1990年にコンピューターでシミュレーションした人達がいたそうです。
その結果、何度試行しても少数派が存在している状態で収束し、多数派のみが生き残るという事はなかったそうな。
まぁつまり、
小泉政権が駄目だといって潰しにいったとします。
それでも小泉のシンパは生き残るという事です。
ね?面白いでしょ?
ま、どうだっていいんですがね〜。
長いものには巻かれろっていうし、多数派の方が生きるには楽。
だってかったるいし。
色んな意味で、多数派のフリした少数派というのは内緒。
ただ、ウチの大学の素敵思考回路を持つ方々も生き残るのを知ってちょっとゲンナリ。
今日も一生懸命スピーカーで演説して五月蠅いこと。
彼らの撒くビラは面白いので好きなのですが。
お笑いに転向したらいかが?
この文章笑えるよ?
今日はそんな話。
明日実家に戻るので更新はしばらくお休み。
繭はD.C.?を応援しています。
コメント