大宇宙の意思
2006年4月30日昨日はドラフト〜。
取り合えず簡単に内容を書いておきます。
1パック目
初手は特に取るものも無い中で、キラリと光る《腹わた抜き》。
2手目、上から《墓掘り甲のスカラベ》が流れてくる。
ドラフトって簡単だ。
3手目、またも《腹わた抜き》
先生、ボクはゴルガリでいいですよね?
黒がたんまり取れるものの緑が取れず。
3色目に白か赤を睨みつつ終了。
2パック目
3色目を決めておきたい。
何かいいカードは無いか…。
《セレズニアのギルド魔導師》
じゃそれで。
わーい、ドラフト簡単だ。
足りない緑などを捕獲しておく。
白は次のオルゾフでいいし。
3パック目
初手はさして取るものもなく《大竜巻》をカット。
そのまま惰性に任せて黒と白を捕獲していく。
途中《オルゾフのギルド魔導師》も捕獲。
できたデッキは黒緑白のガチ3色デッキ。
3戦中2勝1敗で8人中3位。
《巨大ヒヨケムシ》を頂きました。
夜は麻雀。
相変わらず繭が打つと変な事になるなぁ。
暗カン後にリンシャンツモ切りリーチかけて一発ツモとか。
訳分からんよ。
これが宇宙麻雀ですが何か?
リンシャンのみとか狙って和了するのは当然ですよね。
とは言ってもその日はそれ以外にいいとこ無し。
東西南北が満遍なく寄ってくる。
第1、2、3ツモが東とかマジ勘弁。
全部ツモ切りしたっつの。
しかも配牌ではばらけてるし。
どうしろと。
疲れた。
繭はD.C.?を応援しています。
取り合えず簡単に内容を書いておきます。
1パック目
初手は特に取るものも無い中で、キラリと光る《腹わた抜き》。
2手目、上から《墓掘り甲のスカラベ》が流れてくる。
ドラフトって簡単だ。
3手目、またも《腹わた抜き》
先生、ボクはゴルガリでいいですよね?
黒がたんまり取れるものの緑が取れず。
3色目に白か赤を睨みつつ終了。
2パック目
3色目を決めておきたい。
何かいいカードは無いか…。
《セレズニアのギルド魔導師》
じゃそれで。
わーい、ドラフト簡単だ。
足りない緑などを捕獲しておく。
白は次のオルゾフでいいし。
3パック目
初手はさして取るものもなく《大竜巻》をカット。
そのまま惰性に任せて黒と白を捕獲していく。
途中《オルゾフのギルド魔導師》も捕獲。
できたデッキは黒緑白のガチ3色デッキ。
3戦中2勝1敗で8人中3位。
《巨大ヒヨケムシ》を頂きました。
夜は麻雀。
相変わらず繭が打つと変な事になるなぁ。
暗カン後にリンシャンツモ切りリーチかけて一発ツモとか。
訳分からんよ。
これが宇宙麻雀ですが何か?
リンシャンのみとか狙って和了するのは当然ですよね。
とは言ってもその日はそれ以外にいいとこ無し。
東西南北が満遍なく寄ってくる。
第1、2、3ツモが東とかマジ勘弁。
全部ツモ切りしたっつの。
しかも配牌ではばらけてるし。
どうしろと。
疲れた。
繭はD.C.?を応援しています。
コメント