諦観

2007年4月9日
「講義を受ける」「実験をする」両方やらなきゃいけないのが理系学生のつらいところだな。

覚悟はいいか、俺はできてる。


というわけで大学が始まってしまいました。

2ヶ月も休んだ後だとやる気が失せるのなんのって。


余裕を持って教室に着いたし、講義の準備でもしますかね…。



あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
『筆入れを出そうとしたら見つからないどころか、関数電卓も実験用ノートもなかった』
な…何を言ってるのかわからねーと思うが俺も何をされたのか分からなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


電卓とノートは家に置き忘れ。

筆入れはガイダンスの時に置き忘れてたのを事務室で回収。

どんだけやる気ねーんだ俺。猛省。

今日の実験も実験で、何で科学の徒の俺らが発光ダイオードやらICやら使って回路組まなきゃならないのかkwsk

初っ端から時間ギリギリまで実験やるとかどうよ。


これは酒でも飲まんとやってられんね。











準にゃんに貢いだから酒なんて買えないけどな!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索