Junk

2006年7月12日
今日も今日とてサークルの話。

午前で終わったので部室でまったり。

2時。pondが発掘開始。

Dschunke(ジャンク)が発掘されました。

お前ホント微妙なゲーム発掘するの上手いよな。
尊敬する。

簡単に説明すると競りゲー。
4種類の物品を入手したり売ったりして金稼ぎ。
最終的に一番金+ボーナスポイントが大きい人が勝者。

結論。
これ序盤から金集めれば勝てるわ。

後誰かこのゲームの製作者連れてきて。
このデザインを褒め称えるから。
ドイツ語+漢字って訳分からんデザインを褒め称えるから。



その後、「ウサギとハリネズミ」が発掘される。

そうか、試験期間=発掘期間か。

こっちはスゴロクみたいな感じ。
ただし移動はニンジンカードを使用。
進むマスの数に応じて必要なニンジン(!)の数がフィボナッチ数列的に増大。
ウサギだから進むのにはニンジンが必要なのですよ。

※フィボナッチ数列
第1項:1
第2項:1+2=3
第3項:1+2+3=6
第4項:1+2+3+4=10
第5項:1+2+3+4+5=15
といった感じに増えていく数列。



あ〜、これもイイ感じに微妙だ。
このゲームは
負けた奴が勝つ!

分かりやすく訂正。
序盤の順位が低い程後半で有利。
勝ってた奴は負け!



さて、明日も試験か…。



































最近、翠星石が滅茶苦茶可愛いよ。
マジどうしよう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索